
雰囲気は悪くなかった。しかし近年のホラー映画の方にハマってしまって抜け出せない映画の象徴のようになってしまっているように感じる。
ジャンプスケアに依存しすぎな点が個人的にはまさにこれに当てはまると思…
フッテージ映像たちにゾクゾクした。
ニコ生配信、昔話のアニメ等素晴らしい。
原作との相性は置いといて、白石節が炸裂する嘔吐、物理、触手が好き過ぎる。
菅野美穂の暴れっぷりも良かった。
最後はもののけ…
原作は既読です。
中盤までは原作の要素をしっかりと継承し、
『ノロイ』のような恐怖感のあるモキュメンタリーとして成立しています。
終盤に差し掛かるころには、白石監督おなじみの展開へと突入し、
ラ…
原作は途中まで読みました。
ジャパニーズホラー映画らしい、また、令和のホラーブームらしい作品でとてもよかったです。
最初はじわじわと迫る恐怖感、中盤では現実離れしたホラー表現、終盤は少し無理矢理に…
・冒頭の編集長がドッペルゲンガーに襲われるところは怖かった。
・雰囲気のあるビデオテープや心霊系YouTuberのライブ配信、心霊系番組のVTR、アニメ全てが繋がってて鳥肌。映像もめちゃくちゃ雰囲気…
© 2025「近畿地方のある場所について」製作委員会