岸辺露伴は動かない 懺悔室の作品情報・感想・評価

『岸辺露伴は動かない 懺悔室』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます
私は「岸辺露伴は動かない」の衣装設計がすごく好きなので、今回もヴェネツィアの雰囲気に合わせつつ、結婚式やお葬式の場面ごとの衣装が見れて嬉しかった。
4.0

『岸辺露伴』というより『ジョジョ』の映画として大満足です!
後半はほぼ映画オリジナルの展開ですが舞台がイタリアということもあり5部のエピローグ「眠れる奴隷」を連想しました。
ここで描かれる「運命に抗…

>>続きを読む

懺悔室、
面白かったー。
展開は読めちゃったけど、さすが露伴先生。

ポップコーンのシーン、ハラハラした。
音響とかBGMとかとにかくタイミング最高、全体的な影っぽい画面造りもなんか色々イメージできて満足すぎる

観測者だとか物事の外側にいるというスタンスの語り部として描かれてる印象が原作だと強いと思っていてそこが崩れている感じはしてうーんとも思いつつ映画作品としてのその語り部だった原作のストーリーの落とし込…

>>続きを読む
3.7
岸辺露伴というより小林靖子御大の脚本力を見に行ってる節はある。
今回は、ルーブルよりも解釈が面白く見ていて退屈しなかった。
キャストの怪演も見物。
5.0
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃよかった。今回は映画館で観たからなのかわからないけど、前作より好きだった。
大東駿介の回想はちょっと長かったけど。
ポップコーン投げが、映画館だとなんとも。
ヴェネツィアきれい。
井浦新…

>>続きを読む

期待しすぎたかも
考えればわかるのに何の前評判もなく初めて実写を見たため、オチがあるということを考えてなかった
原作の言葉には表現できない独特な不穏な雰囲気を面白いと思っていたから、普通のオチをつけ…

>>続きを読む
2.9
これは私の好きな露伴先生じゃないそれだけです

あなたにおすすめの記事