【ていうかシリーズ通して内容が「番町皿屋敷」とは無関係で笑う】
フォロワーさんのaikoさんのお陰でこちらの「お菊寺」シリーズ第3弾も楽しく鑑賞することができました♡
おっしゃる通り私も"狂の章"の…
前作の3話目が凄すぎたので、たぶんダメだろうなと思いつつ課金して視聴。ダメでした! ダメです!!
前作(3話目)では本物の狂気の片鱗が見えたのに、今回は常人が頑張って狂人のフリをしてるみたいで。学生…
あらすじ
『成仏できぬ憑依』
バイト先の海斗に想いを寄せる真は、告白を決意したその夜…自分がこの世の者ではない事に気づいた。
なんと1ヶ月前の交通事故で死亡しているというのだ。
自暴自棄になる真だが…
⚠️⚠️⚠️🔞⚠️⚠️⚠️
『新解釈番長皿屋敷 お菊寺 狂の章』を観ました❗️怪談供養の寺に納められた「数下り(カウントダウン)」に関する3つの怪談の話🫨
参:「成仏できぬ憑依」
愛憎渦巻くゲイ…
*第三弾👍
*"壱"は狂度が多少上がる😱w
数下り参:成仏できぬ憑依(供養日付→昭和62年)
…幽霊となった男が、好意をよせていた男性に執着し、ある人物に憑依してお近付きになる😓(男色もの)
じゃ…
数下り(カウントダウン)に関する3つのお話。
実体のある物ではなく、”怪談話”を供養するという変わったお寺――お菊寺に持ち込まれ供養された体験談を現代風に脚色したという、一応実話という体のオムニバス…