映画 仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者のネタバレレビュー・内容・結末

『映画 仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

並行世界の話
しかもガヴ関係者も幸せな世界

「あ、新しいベルトや!味方ライダーで戦うのかな」ぐらいの気持ちで見てたら、腹からベルト引きちぎられて「これ子供に見せるの…」て感情でした笑

敵の変身名…

>>続きを読む

ゴジュウジャー目当てで行ったけど、
本編のガヴ見といたら良かったー!!ってなった。
こっちの方が落ち着きがあって良い。
サブタイめっちゃポップやから、こっちもノリについて行けへんかったらどうしようか…

>>続きを読む

ガヴの本編の暗さをさらに濃くして子供向けを第1にしつつえげつなさを出していてとても良かった。

話のテンポも割と良く、タオリンやミューターのキャラクター性がスラッと入ってきて見やすかった。

タオリ…

>>続きを読む
ショウマとタオリンの並びをかわいいと感じてしまえばしまうほどしんどい展開になる映画

私はゴジュウジャー本編は未視聴なので、仮面ライダーガヴについてのみの感想である。
内容はサイドストーリー的な話なのだが、割とまとまっていて良かった。ストマック家の共闘のシーンがベタだけど一番好きだっ…

>>続きを読む

子供向け作品として上映していいのか?
ショウマへの尊厳破壊すぎる。
別の世界では絆斗やラキア、ストマック家、お母さんだって生きているのに自分だけがいない世界。でもお母さんの娘はいる。酷すぎる。
カリ…

>>続きを読む

2025年夏映画一発目は、この映画を観た。
ゴジュウジャーはスーパー戦隊50周年に相応しい最高のお祭り映画!
もーテレビ放送同様のやりたい放題感が最高だった!
仮面ライダーガヴは、『もしもこうだった…

>>続きを読む

初めて仮面ライダー映画見た!

グロくね⁉️お腹の皮ひん剥いてるし、お腹の皮ひん剥くための村作ってるのヤバすぎない⁉️終わり方も悪を倒した達成感より寂しさの方が大きくて意外だった。
庄司浩平くんかっ…

>>続きを読む

事前に情報をあまり入れずに行って正解だったな…………となりました。

ご都合主義の展開があっても良いところ、そういう慈悲は一切ありません。楽しいところもありますけど!

ゲストのFANTASTICS…

>>続きを読む

面白かったっちゃあ面白かったけど、途中で爆睡がしてしまい、ショウマとお菓子の世界のショウマポジの人との交流のとこの記憶がない。

・1.お菓子の世界!
割とすぐお菓子の世界へ!そこにはいつものみんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品