カン・ハヌルって演技はすごいけどあんま好きな顔じゃないな(個人の感想です)と思ってたけど…この主人公の冴えない感じがめちゃくちゃ可愛くて良かった。
ソ・ヒョヌ目当てだったけどこんな悪いとは……!目…
地獄の沙汰も金次第未遂。テーマだったり裏に絡む利権などは面白いけど、あそこでスマホ置きっぱにするか?とか雇われてた13階以外の人らの謎団結とか一刻を争う状況で欲出す?とかあんな部屋作っといてあんな殺…
>>続きを読む25/10/15 オーナーの「殺しなさい!」連呼に死ぬほどムカついた。自分が言われたわけじゃないのに主人公の俺に命令をするなにすごく共感した
頼むから自分でやってくれ
あとせめて旦那くらいは命懸けで…
主人公に感情移入できない
終始イライラ、エンドレスイライラ
15Fのジノ(記者)、ペントハウスの検事に恨み
検事は手抜き工事を隠ぺい
↓
13Fの住人を金で雇い、14F(ウソン)で騒音問題を起こす…
そんなおもしろくなかった‼️
ふつうに騒音問題の映画(どんな映画だよ)と思って見始めたら、最終的に血みどろでした!
みんなが言う通り、警察署でのコイン売却シーンがピーク!売れよ!何この状況で欲出し…
ランキングに出てきてたので、ついみちゃった!
主人公が終始不幸でそれが結構きつかった
最後のシーンの笑顔の意味を考えていたが1番納得できるのは、マンションの所有と支払いのための労働というスパイラル…
665本目『84㎡』
原題 : 84제곱미터
公開 : 2025年7月18日
監督 : 김태준
とても主人公の理解に苦しむ映画でした。登場人物全員が好きになれないし、ストーリーも別に対して面白くな…
始まりからは想像もしていない展開へと進んでいく面白さは韓国映画ならでは。
主人公の行動にイライラしてしまう場面もあるけど、あまりの不遇っぷりに思わず応援したくなる。
親の愛情は偉大だなぁと感じなが…