秋の午後の作品情報・感想・評価・動画配信

秋の午後2017年製作の映画)

製作国:

上映時間:11分

3.0

あらすじ

『秋の午後』に投稿された感想・評価

寝る前にサクッと見ようと思い、11分のこの短編を。登場人物はわずか2人。

面白いかと聞かれれば、さして面白くはない。ストーリー的にも主人公の言動にもツッコミどころがありすぎて😅

映画好きなら途中…

>>続きを読む
なんだこりゃ。


価値ある古書をおバカ(失礼)に売ることを回避したことだけは良かった。

神保町の古書店は宝の山だよ!
生魚持って入るな!怒!
このレビューはネタバレを含みます

フィクションとはいえ35歳で秋刀魚の料理本を探しに日本文学専門の古本屋に入っちゃう痛々しさが悲しい…けどこういう昭和な出会いは憧れる し古本屋さんで○○が書かれてる本、を探すのは楽しそうだから色々ゆ…

>>続きを読む
makF
3.0
2025年57本目[劇場18 他39]
神保町の古本屋さんかな?
この場所行ったことある気がする!
ほっこりできる作品^^
りか
3.0
いいないいな、私もこれくらい可愛げのある女の子になりたい。
travis
4.0
低評価が多いですが、大好きです。
先ず、季節と時間帯の組み合わせだけで想像しちゃいますよね。
そして
想像力掻き立てられて、シンプルに良い。
ssr701
1.7

また無駄話ばっかりでごめんなさい

8月3日はフジテレビ系列のドラマ
「ゴメンドーかけます」の初回が放送された日です!(1989年)
その36周年という節目(中途半端)を祝うべく
出演した高橋…

>>続きを読む
mary
-
主役の女性の滑舌が悪くて、ずっと「おじさんのさんま」って聞こえてたから、台無し。
「秋刀魚の味」には一切秋刀魚出てこないけどね。
ショートムービーを探して見漁るのが最近の主人とのブーム。

ちょっとツッコミどころ満載ではあるけど、邦画っぽいなーって印象で、不覚にも少しほっこりしてしまった。

あなたにおすすめの記事