ベ・ラ・ミ 気になるあなたを配信している動画配信サービス

『ベ・ラ・ミ 気になるあなた』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ベ・ラ・ミ 気になるあなた

ベ・ラ・ミ 気になるあなたが配信されているサービス一覧

『ベ・ラ・ミ 気になるあなた』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『ベ・ラ・ミ 気になるあなた』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 1館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

ベ・ラ・ミ 気になるあなたが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ベ・ラ・ミ 気になるあなたの作品紹介

ベ・ラ・ミ 気になるあなたのあらすじ

カミングアウトした中年のゲイ男性は、若い理髪師に振られた男と出会い関係を深めていく。その複雑な関係に、精子提供を求めるレズビアンカップルが絡んできて…。ユーモアと皮肉を交え、アイデンティティ、自由、政治を掘り下げて描く。

ベ・ラ・ミ 気になるあなたの監督

ゲン・ジュン

原題
漂亮朋友/Bel Ami
公式サイト
http://pan-dora.co.jp/belami/
製作年
2024年
製作国・地域
フランスポルトガル
上映時間
116分
ジャンル
ドラマ
配給会社
パンドラ

『ベ・ラ・ミ 気になるあなた』に投稿された感想・評価

Omizu
1.0
【第61回金馬奨 主演男優賞他全4部門受賞】
金馬奨で4冠に輝いた注目作…なのだが全く受け付けず。ジム・ジャームッシュをもろ意識したと思われる白黒の画面、「スタイリッシュ」な映像が上っ滑りしているようにしか思えない。

脚本もまとまりがなく退屈。突然シュールな場面を入れてきたりしつこいギャグ演出もノイズでしかなかった。

中年の同性愛を扱った作品ということでかなり期待していたが、これはちょっとダメ。テーマとスタイルに頼り切った駄作。
「絶望するな」

**

公式サイトのコメントページにあるサムソン高橋さんの短評が全てなんですよ。↓

「密やかに花開こうとしていた中国のゲイシーンは、コロナ禍以降、再び地下に潜ることになってしまったという。
ジャームッシュを気取った美しい画面の下で、この映画は現在の中国の田舎で生きる隠れゲイの実態を如実に描いている。
そしてこの風変わりな作品が一番に訴えるのは、人が人を愛するという単純で普遍の行為なのだ。
ーサムソン高橋(ゲイライター)」
(公式サイト http://pan-dora.co.jp/belami/ より引用)


僕はサムソンさんが短く書いたものを長くダラダラと以下に記します。

****


観た直後はなんだこれって感じでしたが
一晩経ってなるほど大変面白いエポックメイキングな映画ではないか!と。

ただ
ハゲ・カツラをいじって笑っていいものとして描いたこと、
レズビアンカップルを「ギャンギャン騒ぎ立てる女性」として描いたことには引っかかったけど
それ以外は面白かったです。

いやもう、この2点さえなければ結構楽しく観れたと思うんだけど。

**


以下のインタビューが理解の助けになるかと。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6bebf263074bc9b0656a3d1ffeab4af36fa3fca7

https://ent.ltn.com.tw/amp/news/breakingnews/4871235


**


映画やドラマで描かれるゲイはだいたい美しい若者、中年男性であっても美しいルックス。


『ベ・ラ・ミ 気になるあなた』はルックスが全然な中年ゲイの物語!
しかもat 中国!
中国の田舎町を舞台にした映画!

中国では同性愛描写のある映画厳しい検閲を受ける、
この映画はフランス・ポルトガル資本で作られて、
台湾では上映されたんですね。
台北の金馬賞で四部門受賞。

**


原題は『漂亮朋友』、英題が『Bel Ami』。
どちらも美しく友人の意味。

主演の徐剛(シュー・ガン)(大餅売り)はイケメン枠では?ファン・ジョンミンに似てるしと思いますが
おそらく歪んでいない〝普通〟の視座で言うと徐剛もさえない中年ゲイなのでしょう。(それが良い!わけなのだが)

コメントで〝タイトルは「美しい友人」だが美男美女は出てこない〟とハッキリと書いてあったりしたけど、そんなハッキリ書いていいの?とは思う。
少なくとも美女は確実にいたよね。

**

見た目も生活もさえない中年隠れゲイたちがどうやって出会い、欲望や温かな人間関係を結ぼうとしているのかが結構リアルに描かれる。

この映画ではスマホが出てこないけど、スマホがあってもやってることはそんなに変わらない。

人目に隠れて人には言えないことを名前もよく知らない人と繰り返す。
そんな繰り返しの中でも、温かな人間関係を欲す。

しかも欲しいのは〝ゲイの友人〟。
ゲイにとっての〝ゲイの友人〟はなかなか難しい。
「美しい友人」ってのは見た目が美しいこと(だけ)ではなく、「美しい友人関係」という意味に思えました。


***


とはいえの残酷描写。

全体的には全員冴えない中年の集まりなのに、やはりその中でもルックスのヒエラルキーは生まれてしまうという残酷性。
その描写が辛くて切なくて全然笑えませんでした。

食堂の店主はなんであんな扱いを受けて笑いものにされ自分自身もそういう扱いを受けて当然という認識になっていそうな感じで、それがとても辛かった。
キツめのブラックジョークで笑えなかったなぁ

ちなみにサムソン高橋さんはむしろ食堂の店主がタイプど真ん中とのことです。

***

ネタバレはコメント欄に!
5.0
恋人募集中の反体制ゲイ男性や、子供をもうけたいレズビアン・カップルたち。中国東北部の町を舞台に、そんなクイアな人々を描く群像劇。

撮影は中国で行われたらしいが、モノクロで捉えた彼の地は東欧の街のよう。アイロニカルでユーモラスなストーリーとあいまって、まるでヨーロッパ映画の風情。
スローペースだが、停滞することなく繰り出される個々のエピソードも面白くて、飽きることがない。

その一方で感じるのは、カフェやサウナといったゲイのハッテン場は、中国に実在するのだろうかという疑問。
そんななか、終盤に近いとあるシーンで明かされる2013年という時代、まだ携帯電話も現金も現役な時。

なるほど監督が描きたかったのは、今の中国社会のようには監視が行き届いていない、当時だからこそ存在できた既に失われた世界への愛惜の念だったのかと合点。

決して美しくはないが、見方によっては魅力的な風貌のおじさん達。彼らが愛おしく思えてくる、不思議な面白さをもつ異色の中国映画。おすすめです。

『ベ・ラ・ミ 気になるあなた』に似ている作品

キノ・ライカ 小さな町の映画館

上映日:

2024年12月14日

製作国・地域:

上映時間:

81分

ジャンル:

配給:

  • ユーロスペース
3.7

あらすじ

北欧フィンランドの鉄鋼の町・カルッキラ。深い森と湖と、今は使われなくなった鋳物工場しかなかった小さなその町に、はじめての映画館“キノ・ライカ”がまもなく誕生する。元工場の一角で自らの手で釘…

>>続きを読む

流麻溝十五号

上映日:

2024年07月26日

製作国・地域:

上映時間:

112分

配給:

  • 太秦
3.7

あらすじ

1953 年、 自由を口にするものは政治犯としてすぐに捕まる時代。政治的弾圧が続く中、罪を課せられた者は思想改造および教育・更生のため緑島に収監されていた。連行された者たちは、名前ではなく…

>>続きを読む

スプリング・フィーバー

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.7

あらすじ

夫、ワン・ピンの浮気を疑う女性教師、リン・シュエ。探偵、ルオ・ハイタオに調査を依頼すると、浮気相手はジャン・チェンという青年だった。これで夫婦は破綻し、ピンとチェンも別れることに。ところが…

>>続きを読む

エリサ&マルセラ

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

20世紀初頭、禁断の愛で結ばれたエリサとマルセラは、夫婦として共に人生を歩むため、大きな決断をするが...。スペイン初の同性婚を果たした実在の夫婦の物語。

妻の愛、娘の時

上映日:

2018年09月01日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.5

あらすじ

母の死を看取った娘・フイイン(シルヴア・チャン)は、母を父と同じ墓に入れるため、田舎にある父の墓を移そうとする。妻を優しく見守る夫・シアオピンや娘・ウェイウェイと共に、父の故郷を久しぶりに…

>>続きを読む

ユンヒへ

上映日:

2022年01月07日

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.9

あらすじ

高校生の娘を持つシングルマザーのユンヒのもとに、いまは韓国を離れて北海道・小樽で暮らす友人から1通の手紙が届いた。もう20年以上も連絡を絶っていた2人には、互いの家族にも打ち明けていない秘…

>>続きを読む