マネーボールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マネーボール』に投稿された感想・評価

2.5
pamphlet:A4 劇場購入
mai
3.6
20連勝目の試合は映画でもドキドキした
レッドソックスのGMオファー断ったとか漢すぎる
ブラピ、今(F1時)のがかっこいい

キレーー
確かにソッチのほうがいいかもね
人生だなぁ

これがプロの世界なんだな、残酷だけどみんなひたむきに努力している姿がかっこいいよ

ビリーの仕事観スマートでかっこいい、おれも熱中出来る何かを…

>>続きを読む
aki
3.7
常識にとらわれず、データで戦う姿勢が印象的。
最後に残るのは数字ではなく、人の想いだった。
Reina
3.5


F1鑑賞後にブラピブーム再到来により鑑賞

GMの仕事の在り方、
貧弱チームを窮地に救う方法が
マネーじゃなく頭脳戦で挑むとは…
ビリーの異端児ぶりは見ててハラハラした。
選手のことをトレードor…

>>続きを読む
ぼり
3.7
記録用。最後の盛り上がるところ、データあんまり関係なくない?

2025年鑑賞作品86本目(上半期86本目)

『野球を統計で征する』

ブラッド・ピットのGMの役柄が『F1』に近い雰囲気を醸し出している、野球というスポーツを再定義する戦略が面白かった。「選手へ…

>>続きを読む
4.1

やっぱり下剋上ストーリーはアツい

実話が元になってるからこそ思い通りに行かなかったのがいい

F1でもそうだけど富や名声に眩まずに本質や勝利を追い求める人本当にかっこいいし、ブラピはそれが上手い

>>続きを読む
4.1

今となっては日本の野球ファンにも広く浸透しつつある、セイバーメトリクス(統計学的な分析を野球に持ち込むこと)。
これを初めて体系的・実践的に盛り込み、メジャーリーグで結果を残した元選手ビリー・ビーン…

>>続きを読む
3.9

ブラッドピットみたさに視聴しました。
実話ということですが、事実は小説より奇なりですよね。まさしく。

最初は連敗つづきだったのに、最後は20連勝。
優勝はのがしたけれど、すごかったです。

楽しめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事