それでも私は Though I’m His Daughterを配信している動画配信サービス

『それでも私は Though I’m His Daughter』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

それでも私は Though I’m His Daughter

それでも私は Though I’m His Daughterが配信されているサービス一覧

『それでも私は Though I’m His Daughter』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『それでも私は Though I’m His Daughter』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 11館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

それでも私は Though I’m His Daughterが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

それでも私は Though I’m His Daughterの作品紹介

それでも私は Though I’m His Daughterのあらすじ

1995 年 3 月、日本を震撼させた地下鉄サリン事件。その首謀者の娘として生まれた松本麗華(まつもと・りか)は父親が逮捕された当時 12 歳。 以来、どこに行っても父の名、事件の記憶、そして「お前はどう償うのか?」という問いがつきまとってきた。「 「虫も殺すな」と説いたはずの教団の信徒たちが起こした数々の凶行に衝撃を受け、父親が裁判途中で言動に異常を来したために、彼がそれら犯罪を命じたこともまだ受け入れ切れない。 死刑の前に治療して事実を話させて欲しいとの彼女の願いに識者らも賛同し、真相を求め続けるが、間もなく突然の死刑執行。 麗華は社会が父親の死を望んだと感じ、極度の悲しみと絶望のうちに生きることになる。それでも人並みの生活を営もうとするが、定職に就くことや銀行口座を作ることさえ拒まれる。国は麗華に対して教団の「幹部認定」をいまだに取り消さず、裁判所に不当を訴えても棄却されてしまう――。 地下鉄サリン事件から今年で 30 年。前作『望むのは死刑ですか オウム“大執行”と私』でオウム事件と向き合ってきた長塚洋監督が 6 年の取材を経て、加害者の家族として松本麗華が懸命に生きる姿を映し出す。

それでも私は Though I’m His Daughterの監督

長塚洋

原題
製作年
2025年
製作国
日本
上映時間
119分
ジャンル
ドキュメンタリー
配給会社
Yo-Pro

『それでも私は Though I’m His Daughter』に投稿された感想・評価

snatch
-
加害者の家族も被害者という言葉がこの映画のメッセージなのだろう
そして、この監督さんが前作でも提示してきた死刑制度について、続けて考えて欲しいと繋げている
静かなドキュメンタリーだが、上映後に考えさせられる事がこの上なく大きい


森達也監督のドキュメンタリー「A」「A2」でちらりと出てくる思春期の彼女は覚えていた。映像化は実現出来なかった著書の「A3」で、彼女は中学に通えず通信制の高校で大学を目指し合格するが入学拒否された事を知った。翌年、大学は受け入れ心理学を学んだ

死刑が執行する2019年の前年からその後の彼女の6年間の日々を映したドキュメンタリー
就職は出来ず、銀行口座も開設出来ず海外渡航も禁止されていた
感想…彼女は普通の女子。真面目で普通にオシャレして料理が好きで、笑った時は私も思わず顔がほころぶ
でも、大きな傷を負ったたまま、その重い荷は一度も下ろせず、世論から攻められてきた。何十回何百回と死にたくなったのだろう。でも何かが繋ぎ止める
それは彼女にとっては愛したお父さん

私は村上春樹さんが地下鉄サリン事件の被害者ひとりひとりを取材した「アンダーグラウンド」とオウム真理教信者へインタビューした「約束された場所で」を読んだ時、この宗教団体によって両者の多くの人生やその家族が巻き込まれ狂わされた傷の深さや業の深さ人間の複雑さ弱さに自分も途方もなく抉られた
でもその時、彼女=松本麗華さんの存在はすっかり抜け落ちていた

1995年 麻原彰晃が逮捕された時、麗華さんは12歳。自分にとって、その人は自分の父親でしかなかった
麗華さんは、この事件について訊かれると本当にわからなくなるのだろう
謝罪すればいいとも違う
ではどんなふうに話せばいいのか。それはやはり、何もわからないまま父親が死刑となってしまったからであり、もう永遠に解き明かせない

麗華さんに罪や責任はない
実名で発信を続けて、心ある報道関係者数人と繋がりを保っているのは、私たち世論とご自身を断ち切ってはいけないと思っているのかなとも思った

少しでも少しでも麗華さんが楽に生きれる時間が増えるようにと切に願う
深緑
3.8
私がこの作品から持って帰ることができる直接的な教訓があるとするならば、それは身体を動かすことと自然の中に身を置く時間を作ることの重要性。

周りの助力に加えてそれらの時間が彼女の支えになってるね。間違いなく。

前人未踏の領域にいる人としてそういう人にしか紡げない言葉を今後も発信して欲しいとは素直に思った。
自分自身の罪に対する考え方を問うてくるドキュメンタリー。許す許さないではなく、善悪でもなく、かわいそうでもなく

『それでも私は Though I’m His Daughter』に似ている作品

さっちゃん最後のメッセージ 地下鉄サリン被害者家族の25年

製作国:

上映時間:

64分
3.5

あらすじ

「家族みんなで支えていたことが、さっちゃんにとって本当に幸せだったのだろうか。辛い辛いで生きていたのではないだろうか」。2021年3月、浅川幸子さんの一周忌で、兄の一雄さんは涙を拭った。地…

>>続きを読む

「A」

上映日:

1998年09月09日

製作国:

上映時間:

135分
3.9

あらすじ

当時、フリーのテレビディレクターだった作家の森達也が、家庭用デジタルカメラを手にさまざまなオウムの施設に足を運ぶ。荒木浩広報副部長へのインタビューを中心に、起こる出来事を淡々と捉えていく。…

>>続きを読む

監督

日本人の忘れもの フィリピンと中国の残留邦人

上映日:

2020年07月25日

製作国:

上映時間:

98分
4.0

あらすじ

戦後75年目の残留。生き別れた者が伝える、日本という国の今。「私を日本人と認めてほしい!」-フィリピン残留日本人 。「私は日本人。でも言葉がわからないの!」-中国残留孤児。太平洋戦争以前、…

>>続きを読む

A2 完全版

製作国:

上映時間:

131分
3.8

あらすじ

1999年、森達也監督が再びカメラを手に退去直前の足立区のオウム施設を訪れた。3年前にはここまで日本社会が急速に劣悪化するとは思わなかった、と。そこから見えたのはオウム排斥運動に関わる住民…

>>続きを読む

監督

ワタシタチハニンゲンダ!

上映日:

2022年08月19日

製作国:

上映時間:

114分
3.8

あらすじ

2021年3月、スリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(33)が名古屋入管で死亡した。彼女の死は長年ベールに包まれてきた入管の闇を明らかにするとともに、公権力による外国人差別の歴史を象…

>>続きを読む

監督

魂の殺人~家庭内・父からの性虐待~

製作国:

上映時間:

71分
3.6

あらすじ

渡辺多佳子さんが4歳の頃、突然、性虐待は始まった。加害者は、自分の父親だった。“魂の殺人”と呼ばれ、被害者の心に深い傷を負わせる、性虐待。50年以上もの苦しみを経て、多佳子さんは決意する。…

>>続きを読む

ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。

上映日:

2021年08月28日

製作国:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

熊本県で訪問介護の仕事をしている林恵子、67歳。子どもたちはすでに独立。休日は友人らとカラオケや居酒屋に通い、一見平穏な日常を送っている。しかし恵子には、家族や親しい友人にも語ってこなかっ…

>>続きを読む

スープとイデオロギー

上映日:

2022年06月11日

製作国:

上映時間:

118分
4.0

あらすじ

大阪・生野区生まれ、在日コリアンのオモニ(母)。2009年にアボジ(父)が亡くなってからは大阪でずっと一人暮らしだ。ある夏の日、朝から台所に立ったオモニは、高麗人参とたっぷりのニンニクを詰…

>>続きを読む