デフ・プレジデント・ナウ!を配信している動画配信サービス

『デフ・プレジデント・ナウ!』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

デフ・プレジデント・ナウ!

デフ・プレジデント・ナウ!の作品紹介

デフ・プレジデント・ナウ!のあらすじ

多くの人にとって初耳の、重要な公民権運動を探る。騒動が起きたのは1988年の8日間。世界で唯一の聴覚障がい者のための大学では、4人の学生が革命を率い、歴史を変える道を見つけなければならなかった。 Apple TV+で2025年5月16日から配信中。

デフ・プレジデント・ナウ!の監督

ナイル・ディマルコ

デイヴィス・グッゲンハイム

原題
Deaf President Now!
製作年
2025年
製作国
アメリカ
上映時間
99分
ジャンル
ドキュメンタリー

『デフ・プレジデント・ナウ!』に投稿された感想・評価

声なき叫びが世界を変える

世界唯一のろう者専門大学の学長となったのは124年連続で聴者だった。4人の学生が率いた革命がその後のろう者の勇気の支柱となる。

当事者たちへのインタビューも多く、もちろん手話によって語られる。語気を強めるようにその動きに力がのる瞬間に心を打つ。

学生たちも一枚岩ではなく、特にミソジニー主義が蔓延っているように見えるという別の問題が散見される。"理事長や学長に選出された聴者が男性だったとしたら、この運動がここまで大きくなったのか?"というモヤりがあった。フェアなドキュメンタリーとしてそこに言及していたところもあったのは良かったが、結局最後まで払拭はできなかった。

また、インタビューでも彼らの強い言動が多くなっていることで彼らのスタンスはろう者と聴者の二項対立に矮小化し、分断を広げてるように見える。

でも、元々は声を上げることも難しかったろう者がその主張を高らかに唱え、叫び、世論を変えたことは素直に感嘆した。
4.7
確かにろう者のための大学なのに聴者が1番トップにいるって、ろう者が長年聴者からの差別と偏見に苦しんだ事実を考えるとおかしいし残酷。そこの学生から始まった抗議運動が最終的には世界中の人を巻き込んで歴史に残る革命となったのが感動した。私は去年大学で半年だけだけど日本手話の講義を取ったことがあって、そこで色々ろう者の歴史についても学んだ。日本でもアメリカと同じようにろう者に発話を強制したり、ろう者があからさまに差別されていた歴史があったらしい。手話を実際に練習する授業もあって、気づいたのが手話の奥深さと難しさ!笑 聴者が途中から手話を習得するのは至難の業だと思った。授業を受けてあともうひとつ印象に残ったのが、ろう者である先生が、自分がろうであることを本当に誇りに思っているということ!ろう者のことを可哀想だと思わないでほしいとも言っていた。手話ができたらかっこよくない?って思って軽い気持ちで友達を誘って取った授業だったけど自分の無意識の思い込みに気づいて視野が広まった。
Deaf people can do anything except hear.
5.0
“今こそろう学長を"

めちゃ面白くて良い
ドキュメンタリー映画でした。

内容はアメリカ合衆国のギャローデット大学で起こった、
聾である学長の選出を求める学生運動。

ろう者だけではなく、
聴者も含めて1人でも多くの人に
観てほしい作品!

『デフ・プレジデント・ナウ!』に似ている作品

彼女たちの革命前夜

上映日:

2022年06月24日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1970年、ロンドン。学問をやり直すため大学に入学をしたサリーは、女性解放運動の活動家であるジョーに出会う。彼女が所属する団体ではミス・ワールドを阻止するための計画を練っていた。その頃、ミ…

>>続きを読む

無聲 The Silent Forest

上映日:

2022年01月14日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

普通学校から台湾南部のろう学校に転校してきたチャン (リウ・ツーチュアン)。この学校の生徒たちは、皆が幸せそうに過ごしている。同級生のベイベイ(チェン・イェンフェイ)と他愛もない話ですぐに…

>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.9

あらすじ

昔は反骨精神旺盛だった母と、嫌がらせに負けない転校生に感化され、校内の性差別を非難する冊子を作った女子高生。その行動が、やがて大きな変化を巻き起こす。

グレート・ディベーター 栄光の教室

製作国:

上映時間:

128分
3.8

あらすじ

1935年、テキサス州。黒人教師のトルソンは、有色人種がしいたげられる社会を正せるの教育のみと信じていた。そして、ディベートクラスを立ち上げ、勇気ある生徒たちを集め討論大会に向けて特訓を開…

>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~

上映日:

2021年10月01日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • カルチャヴィル
4.0

あらすじ

突如難聴になったドラマーのルーベンは、一緒にバンドを組む恋人ルーに難聴者のコミュニティに連れていかれる。難聴であることをハンディとして捉えていないコミュニティの人々と過ごしながらも、その現…

>>続きを読む