子鹿のゾンビの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『子鹿のゾンビ』に投稿された感想・評価

・クリーチャーがカッコ良く、ヒトが惨たらしく死ぬ、良作B級モンスターパニック。
・バンビの出現シーンがどれもクールで、暗がりからぬるっと出てきたと思ったら急加速で仕掛けてくる襲撃スタイルは爽快。疾走…

>>続きを読む
2.5
1番の見どころは、ドアノブを前足で上手いこと回しながら入ってくる鹿さんのところ。あまり周りに人がいなかったのもあって、ぶち破らんのかーいって思わず言ってしまった。

順当にちゃんと観れてる。
いわゆる、“パブリックドメイン”化して、原作の権利が切れたことでそれまで以外の使用が認められたキャラクター。

“例のくまさん”“例のひつじ”“例のプリンセス”“例の3匹の…

>>続きを読む
セル
3.0

バンビが出ているシーンは基本面白い。
四足歩行系のデカい怪物が家の中までゴリゴリ追いかけてくるのは新鮮。

相変わらず人間のシーンが多い割に壊滅的につまらないので今回も睡魔に襲われた。

「ゴジラx…

>>続きを読む
3.9

人間は悪。

森林開発をしていた人間にカミさん鹿を轢き殺され更には子供も行方不明になってしまった父さん鹿が人間の捨てた化学薬品に汚染された川の水を飲んでしまい無事凶暴化(バンビ改めゾンビ)、カミさん…

>>続きを読む
3.5
逃げろ。

森には恐ろしい鹿がいた。

意外と出来が良いパニック映画でした。やってることがほぼ『ジュラシック・パーク』だった。結局おばあちゃんはなんだったんだろう。
ゾンビ化した鹿に襲われる話
最初の殺人シーンが微妙だったから、また駄作かと思ったけど、今まで観てきたディズニーのB級ホラーの中で1番よかった
他が酷すぎるってのもあるけど…
もしかしたら続きあるかも?
にく
2.6

D・アレン『子鹿のゾンビ』(25)。ゾンビちゃうやんけ。感染しないし、大鹿だし。森の中に無理やり絵本を持って来た出だしには少し笑った。俳優の演技はまともなんだが、物語はあって無きよな行き当りばったり…

>>続きを読む

25-215-60
大阪ステーションシティシネマ
ゾンビじゃなくて、ジュラシックパークやった(あとバンビでもない)。化物鹿のサイズ感が丁度良くてモンスターとしてグッと来る。入場特典でもらったポストカ…

>>続きを読む

子鹿のゾンビ

9/8 鑑賞🎥

新宿ピカデリー

★70点

名作ディズニーアニメの原作の児童文学「バンビ 森の暮らし」を新解釈でホラー映画化。

原作の純粋無垢なバンビのイメージを完全に覆し、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事