マイ・オックスフォード・ダイアリーのネタバレレビュー・内容・結末

『マイ・オックスフォード・ダイアリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

良かった。美男美女のラブコメ…!!
ゲイの友人が出てくるラブコメだいたい面白い説。笑
イギリス好きにはたまらん🇬🇧

しかし全然好きでこれはこれで良いんだけど、あらすじの時点でとある秘密があり…?と…

>>続きを読む


アメリカのイギリスと対比が面白い。単純化、ステレオタイプ化されている感は否めないけど。

そしてゴールドマンでのキャリアと彼女が選んだ選択の対比。文学の世界と金融の世界、彼の選んだ治療法と彼のお兄…

>>続きを読む
かなしい

最後の色んなところ行くシーンがめちゃくちゃ綺麗。素敵😭😭
こんなところで恋したい🥹✨✨✨

お父さんの愛泣ける、、。
風景が綺麗でストーリーラインも良く、オックスフォードの世界に没入できた!
ラストはやっぱり亡くなってしまって、ヒロインが1人でグランドツアーに出たということだよね😢

イギリスの文化を堪能できる映画だった。
思っていた方向性ではなかったけど
本人がどうしたいかを今は何をしたいのかを1番に尊重して動く大事さがわかる映画。
最後寄り添っていたあの瞬間に亡くなった?
話…

>>続きを読む

Netflix開くといつもおすすめに出てくるから見て見たんだけど、普通にラブストーリーと思いきやめちゃくちゃ悲しい終わり方で泣いた😭😭😭I before Youのような感じよ。これさ、愛する人が癌で…

>>続きを読む

Annaの強気な性格はあまり好きじゃないけど、Jamieの顔は好き

極力、英語字幕で頑張って観たが故か、ジョークとか深い話の部分がめっきり分からず、うーんという感想w

ただ最後のヨーロッパ旅し…

>>続きを読む

面白かった。

「 My Oxford Year 」には、「他の誰かではなく私の時間」という個人的なニュアンスの他に、物語自体が過去のものであるような響きがある。
本作は、主人公の価値観が変化した、…

>>続きを読む
計画なんて関係ない!トキメく方、ごちゃごちゃした方!笑
パブ終わりのケバブ🥙美味しそう!
ヒロインが彼の富豪の実家を見た時の言葉最高!笑
全体的にストーリーが綺麗過ぎて絵空事のように進む
夢見る少女の恋愛って感じ
闘病しようとしない説明がないのが絵空事を増してしまう
恋してる自分に酔ってるかのように見えてしまう

あなたにおすすめの記事