マイ・オックスフォード・ダイアリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイ・オックスフォード・ダイアリー』に投稿された感想・評価

アメリカ人視点のイギリス観ガッチガチの映画。観てて恥ずかしさまで覚えてしまった。俳優で気になって見たけれど、残念。
3.4
ソフィアカーソンが大好きで拝見。
こーゆー感じの終わり方かー。
オックスフォードも素敵。結構好き。
ゆり
3.2
人生はごちゃついてる部分こそがいい

ソフィアカーソンはいつみても
美しい
オックスフォードの建物も。
non
3.0
ごちゃついた部分をどう整理しながら人生を謳歌できるのか…
全体的に重たくなく観やすい作品でした。
デン
3.8
「人生はごちゃついたところが最良の部分」
やっぱ、愛っていいわぁー
Takuan
3.6
アナの演技がところどころんーって感じだけど世界観とか仲良いところとかは素敵やったあ
nanase
3.2

人生はごちゃついてる部分こそ良い。

なるほどね。20歳のときに想像してた未来とは違ってごちゃつきまくってるけど、人生って計画通りにはならないらしい。

詩の映画なので、言葉がオシャレだった。
めち…

>>続きを読む
アメリカからイギリスのオックスフォード大学に留学した女性が講師のイギリス人と恋するお話

「行動しなかったことに後悔はするけど、したことの後悔はしない主義だ」
前半はもうちょい意味深に描いて見てる人を揺さぶって欲しかったかなと。
いいお話ではあるけど見たことあるような気もします。
faa
-
最近訪れたばかりのオックスフォード、素敵な雰囲気の場所だった、いいなあ、学生生活送ってみたいなあ。
ふつうっちゃふつうだけど、後味は良い。こういうある瞬間の経験が人生変えることはあるよなーと思う。

あなたにおすすめの記事