ネタバレでもネタバレしてはいけないだろうな、という結末
↓↓↓ネタバレ↓↓↓
最初犯人探しをしていくうちにこの母親のどっちかが犯人じゃないの〜?この女の子の母親の方の人相が犯人顔〜と思…
初めてドキュメンタリー作品。犯人わかった時ぞわぞわしたし、後半犯人が話してるのに内容が言い訳すぎて苛々した。被害者の女の子もあんな酷い内容を送られてもなお好きって言えるのは、なんだか複雑な気持ちだっ…
>>続きを読む
オーウェンの母親かと思いきや、、
がちで頭悪すぎるし、病気だろ
血の繋がりって関係ないんだなと思った
しかも14歳ってまだまだ人格形成に影響する年齢で、この先の人生ずっとこの出来事に左右され…
shocking, and fucking disgusting.
ドキュメンタリーだからって全部が事実に沿って描かれているとは限らなくて、ミスリードされる作り方になってた。
お母さんが大好きで…
FBIにつなげるの遅すぎ。
ローリンもちゃんと福祉とつながって一刻も早くカウンセリング受けてくれ頼む。
出所後にあのテンションで話せる感じ、服役中に精神医療につなげる事は出来んかったんか?治療中?エ…
見ていて
驚愕の事実をしり
吐き気がした。
気持ち悪すぎる。
病んでる。怖すぎる。
見終わって1日たち、
ここまで、嫌悪してしまい
自分に反省してる。
この、居心地の悪さは、
この犯…