犯人の心理が分からなすぎて。
代理ミュンヒハウゼン症候群と言われれば、そうなのかあという気もするけど、娘のインタビュー見てると、この子も母親と共依存関係にあったような印象も受ける。
犯人がわかると番…
ドキュメンタリー映画はあんまり見ないタイプなんけどこの映画は展開早くてサクサク見れて良かった!
犯人衝撃的すぎる…RUNの精神的攻撃バージョン…
まずサイバー警察が動くのに1年以上かかっているこ…
闇深!!!!!!!!
こんなもん母親しかいねえだろって思ったけど、男の子の母親じゃなくて娘の!?
うっそーーーーん!!!!!
これほどまでに理解できない犯罪もあるんか!
洗脳も怖い!!!!
娘の洗…
ローリン完全に洗脳済だし解けなくないこれ?
母親がいないと生きていけないって、
母親がいない自分は何かが欠けてるって🥲
自分と当時大好きだった彼氏に嫌がらせして
守ってるふりして自分の悪行ひた隠しに…
新しい職場では親切な人に気をつけろー
という教訓があるが、まさにこの言葉の通り。
何もない町で仕事も得られず、お金にも困り、家族には嘘つくしかなく、自分の人生が空っぽなことへの絶望。目立ちたがり屋…
ネタバレでもネタバレしてはいけないだろうな、という結末
↓↓↓ネタバレ↓↓↓
最初犯人探しをしていくうちにこの母親のどっちかが犯人じゃないの〜?この女の子の母親の方の人相が犯人顔〜と思…