ミニー&モスコウィッツを配信している動画配信サービス

『ミニー&モスコウィッツ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ミニー&モスコウィッツ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ミニー&モスコウィッツが配信されているサービス一覧

ミニー&モスコウィッツが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ミニー&モスコウィッツ』に投稿された感想・評価

AOI_BJ
-
【スターチャンネル(木曜 夜なべ激レア)】
今月のスターチャンネルの激レア作品は『ミニー&モスコウィッツ』。ジーナ・ローランズ主演、ジョン・カサヴェテス 監督作なのにDVDは廃盤でプレミア化。『フェイシズ』『ハズバンズ』と共にカサヴェテスの“結婚三部作”のひとつともされる本作。

全く共通点のない男女がなぜか惹かれ合っていく様をユーモアを交えて描く。カサヴェテスの空気感が存分に発揮され、やりすぎとも言える極端な演出には驚かされるが、クセの強いキャラクターがスクリーンの中で生き生きとしていた。
neroli
4.0
◼️カサヴェテス監督のラブコメ?!◼️
 
 
インディペンデント映画の父、ジョン・カサベテス監督〜🎬
 
カサヴェテス監督作品鑑賞は、本作が8作目になります〜✨
 
今まででラブコメってあったっけ??
 
カサヴェテス監督のラブコメって珍しい??
 
 
☑︎駐車場で働くモスコウィッツ:シーモア・カッセル
☑︎美術館に勤務する女性ミニー:ジーナ・ローランズ
 
 
出会うまでが長い長い…
 
出会ったはいいけど、え?これから?と思ってみていたところ〜
 
色々ゴタゴタありで〜笑
 
両家の母親同士の会話がコメディ〜笑
 
最後、二人の結婚は成立するのか??笑
お楽しみに〜♪
 
 
っていうか、実際夫婦である、ジーナとカサヴェテス監督はすごくお似合いだと思いますが…。
(そりゃそうだろ、夫婦なんだから〜笑)
 
私は、シーモア・カッセルとジーナのカップル役はあまり好きでなかったかもしれません〜
 
ジーナのかっこよさは最高〜♡

 
leyla
4.3
20歳の頃からジーナ&カサヴェテスのファンなんですが、やっと今作を観れました。ここのところ映画を観る集中力が起きずにいたのだけど、思いきって初のStrangerに行ってよかった。遠かったけど。前置きが長くなりました。

結婚三部作の3作目。最初はいつもの危うい精神性を描いているのかと思いきや、なんとラブコメ!精神的に追い込まれていくのは他の作品と同じだけれど、すごく明るい方向にシフトして締めくくるので印象はハッピーです。

大好きなジーナとこれまた大好きなシーモア・カッセルによるラブコメなんで無条件でテンションが上がりました。

↓以下ネタバレ含みます。








美術館に務めるミニー(ジーナ)と駐車場の案内係のモスコウィッツ(シーモア・カッセル)、境遇がまるで違う二人が出会って育んだ4日間の恋。

出会いのきっかけとなるのは、冴えないオジサンと渋々ランチをするはめになるミニーが、オジサンのズレた話を延々と聞かされ嫌気がさしているのにも関わらず、執拗に追いかけられる。そこを救うのがモスコウィッツ。そのオジサンとの対話でミニーがどういう人かがわかる面白いシーンだった。

モスコウィッツもまた執拗にミニーを追うが、なぜか二人は結ばれる。ミニーは美しい上に主体性が弱いから、モテるし、つけ込まれる。不倫体質で孤独でもあり、不安定さを感じる。結婚でそれが払拭できるのか?

ミニーと男性たちとの狂気じみたやりとりは他の作品とも繋がるのだけど、今作は楽しくて笑えます。カサヴェテスがミニーの不倫相手でイヤな役を演じてるのも効いてる。

今まで観たジーナの中で1番キュートで鼻血出ちゃうし、大きなサングラスが最高!そして、ロン毛にヒゲのシーモア・カッセルは、持ち前のユーモアが存分に活かされていて、やたら強引で騒々しいんだけど微笑ましい。

お互いのママたち(カサヴェテスとジーナの実母だと思われる)がコメディエンヌっぷりを発揮してるのも楽しい。多幸感のあるピンクなラストシーンはやり過ぎてて笑っちゃうけど、逆にカサヴェテスのシニカルさを感じる。

結婚へのプロセスなんてどうでもいいよねとばかりにぶった斬る後半の編集とラスト。そこに至るまでの精神のうねりこそが人間なんだと生身の人間の対話を見せつけるカサヴェテス、やっぱり好きです。コメディという形を取ってはいるけど本質はいつもと一緒。

会場から終始笑いが起こり、最初は声がうるさくて気になったのだけど、こんな雰囲気も劇場ならではだなと思い、いい空気を共有しました。


✴︎レインウォッチャーさん、ありがとうございました✴︎

『ミニー&モスコウィッツ』に似ている作品

こわれゆく女

上映日:

1993年02月27日

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

4.0

あらすじ

市のベテラン水道工事員・ニックとその妻・メイベル。仕事で忙しいニックは帰りが遅く、メイベルはある時を境に狂気の世界へ足を踏み入れる。ニックはとうとう妻を精神病院に入院させ、それから半年が経…

>>続きを読む

フェイシズ

上映日:

1993年02月

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.8

あらすじ

離婚の危機にあるリチャードとマリア。ある日決定的な諍いを起こし、夫は高級娼婦と、妻はディスコで出会った青年・チェットと、それぞれ一夜を過ごす。翌朝、自殺を図るマリアを助けたチェットは彼女へ…

>>続きを読む

ハズバンズ

製作国:

上映時間:

140分

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.9

あらすじ

平凡な日々を送るハリー、ガス、アーチー。仲の良い3人はある日、友人の1人が死んだことにショックを受ける。葬儀後、朝までばか騒ぎをするが、それでも悲しみが癒えない彼らはロンドンの街へ。そこで…

>>続きを読む

ワイルド・アット・ハート

上映日:

1991年01月15日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.7

あらすじ

恋人ルーラと一緒にいたところ、因縁をつけてきた男を殺害したセイラ―は、刑務所に送られる。数年後、保釈になったセイラ―は再会したルーラと共にカリフォルニアへ旅立つ。だが、娘に執着するルーラの…

>>続きを読む

オープニング・ナイト

上映日:

1990年02月

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

4.0

あらすじ

主演のジーナ・ローランズがベルリン国際映画祭女優賞を受賞したジョン・カサヴェテス監督作品。自身の熱狂的なファンが目の前で事故死したのを目撃してから、心のバランスを崩していく舞台女優の孤独や…

>>続きを読む

関連記事

映画『愛がなんだ』今泉力哉監督&岸井ゆきの「今泉監督は役者と一緒に悩んでくれる人」【インタビュー】
マドリード国際映画祭・主演男優賞受賞の渡辺大「僕が映画を作ったら、“めでたし”では終わらない(笑)」【インタビュー】