鐘の鳴る丘 第一篇 隆太の巻を配信している動画配信サービス

『鐘の鳴る丘 第一篇 隆太の巻』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

鐘の鳴る丘 第一篇 隆太の巻
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

鐘の鳴る丘 第一篇 隆太の巻が配信されているサービス一覧

鐘の鳴る丘 第一篇 隆太の巻が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『鐘の鳴る丘 第一篇 隆太の巻』に投稿された感想・評価

戦後NHKラジオで放送され主題歌と共に大ヒットしたドラマ「鐘の鳴る丘」(1947)の映画化。デビュー2年目の佐田啓二(当時21歳)の人気に火をつけた一本。

空襲により家も親も失った戦災孤児たちが街にあふれている東京。復員してきた修平は感化院を脱走した弟の修吉を探して新橋駅に。そこで浮浪児の隆太たちと知り合い、信州の山里での共同生活を目指すのだが。。。

戦後三年目の新橋駅、銀座の服部時計店、築地本願寺を背景に浮浪児たちのドラマが展開する。同時代の風景の中で同世代の子供たちが演ずる戦災孤児の姿はリアルで、ヤクザまがいの言葉遣いも世間からの差別も容赦なく描かれている。だからこそ、子供たちをなんとかしたいという主人公の良心が尊く感じられる。

原作のラジオドラマはGHQの部局CIE(民間情報教育局)の指示で製作された。戦争孤児救済のためのキャンペーンとして、社会事業家のフラナガン神父の来日に合わせて放送。同氏は翌1938年に急逝し、本作ではオープニングに「謹んでフラナガン神父の霊に捧ぐ」とクレジットが入る。

同年の清水宏監督独立プロ第一弾「蜂の巣の子供たち」(1948)は下関の浮浪児たちの物語だった。同作は自分のベスト映画の一本だが、本作も子供たちを上手くとらえたオールロケ作品で好みの一本だった。駆け出しの佐多啓二にも注目したが、笠智衆が子供好きな強盗殺人犯の役を演じていたのも印象深かった。

本作で示される理想はリベラルでキリスト教的な良心と言える。第二部でその傾向は強さを増すことになる。
傑作中の傑作です😌修平さんがこれまた素晴らしい青年なのです。生まれ故郷の信州に、浮浪児達の住む「少年の家」を建てるんだから凄すぎる😍
ご覧になりたい方は、YouTubeにUPされております
3.0
〖1940年代映画:ラジオ放送劇実写映画化:松竹〗
1948年製作で、菊田一夫原作のラジオ放送劇を実写映画化の第1作らしい⁉️

2023年2,640本目

『鐘の鳴る丘 第一篇 隆太の巻』に似ている作品

山河遥かなり

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

第2時世界大戦直後のドイツ。ナチの収容所から救出された少年・カレルは、アメリカ兵・ラルフの世話を受けるが、母親から引き離されたショックで言葉を話さなくなっていた。その頃、カレルの母・アンナ…

>>続きを読む

上を向いて歩こう

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.5

あらすじ

親切な運送業者で働き更生の道を歩む九、ドラマーになる夢を追って鑑別所を脱走した良二、愛人の子として生まれ、愚連隊として恐れられながら、大学進学の準備をする健。行動経済成長期の東京を舞台に、…

>>続きを読む