生きないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『生きない』に投稿された感想・評価

『ソナチネ』助監督の清水浩監督、舞台も沖縄、青いライティングも相まって、同作や『3-4x10月』の番外編的な雰囲気が漂う。ダンカンの脚本も、たけし映画特有のギャグの「間」をかなりトレースしている。
jam
3.6
記録
記録。
バスツアーが実は…て話。
ブラックコメディ。
ダンカンの脚本の勝利。
最後めでたしかと思いきや
そんなのアリ?な
どんでん返し。
あの女子大生の努力が…
爆笑しました。
面白かったです。
桃龍
3.5

『生きる』に対して『生きない』、『七人の侍』に対して『七人の弔い』。
ダンカンばかやろう!やっぱり黒澤明が好きなのかな。

死にたい人を募った、保険金つきのバス団体ツアー。添乗員も運転手もみんな自殺…

>>続きを読む

「死にたい…」の一言から始まる死のバスツアー物語。

結構面白い!もっと有名になってもいい作品。普通に名作。てか海外では賞も取ってるのね。

1998年、バブル崩壊直後で不景気真っ只中の日本。自殺率…

>>続きを読む
4.3

再投稿。どうしてももう一度観たかった本作。
この度フォロイーさんからの情報にて、再鑑賞がかないました。やっぱりすんげー面白かったなぁ…
相当ブラックなのに、何故か「すごくいいものを見た」って感じてし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事