古澤監督の元の植木等は完全に振り切れている。モテる理由が全く謎だが見れてしまうのは、まさに彼の破天荒で人智を超えた行動力と超論理に飲まれるから。終盤、泣きを見る場面に人間味を感じさせるが、この場面に…
>>続きを読むとにかく元気で明るく前向きに景気よく突撃する楽しさ。
だが、意外な場面もあった。それもまたよし。
モテる系のコミックソングとヒット曲はテンション上がる。
美女5人衆。特に草笛光子と白川由美がよか…
どうしてこんなにもてるんだろう!
ホントに、光源氏いや光等にホレた女優さんたちの綺麗なこと!こんな素敵な女性達を惚れさせるには、光等が「らしく」なくてはいけない、と思うのですが、「らしい」んです…
本当に、現代を生き抜く中で植木等は勉強になります。
変に嫌らしくないからこそ、モテるのかなと勝手に解釈しておりますが。
だって、錚々たる方たちからモテてますよ。007シリーズ好きで、ブロスナンボンド…
『ニッポン無責任』から、仕事のできる男「日本一」シリーズに方向転換、その第1作目。化粧品セールスマンの光等。トップセールスマンでモテモテだが、病気の恋人がいた。アメリカに行っている恋人の治療費をため…
>>続きを読む同時期にクレージー作戦シリーズが始まったせいだろうか、無責任シリーズと比べると谷啓やハナ肇といった、他メンバーのプレゼンスが低下した。実際、クレジット表記からして、本作は明確に植木作品として打ち出さ…
>>続きを読む社会的なモラルに反するとして「無責任」シリーズは完結して、「若大将」の日本一を拝借して植木等シリーズを継続した古澤憲吾監督の秀作喜劇。冒頭女学校卒業式で「蛍の光ー無責任経」からして社会を舐め切った教…
>>続きを読む