3-4x10月の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 沖縄パートの緩急や温度感が良かった
  • コメディ要素の強い作品で、ヤクザを通して描かれる生死の過激な表現と性表現がシュールで全て素敵
  • 石田ゆり子がとにかく可愛い、無気力、故に無鉄砲という主人公が北野映画に新鮮さを与えた
  • 映画は引き算。主人公のかまし具合が抜群なのと武が出てきてから一気に怖さが増す
  • 循環構造的な作りがとても楽しい。間違いなく北野武にしか作れない世界観
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『3-4x10月』に投稿された感想・評価

草野球映画のくせに予告編にめちゃくちゃスタイルがあるんですが、河川敷の芝づたいに侵入してくるようなたぐいの破滅をとらえるにはこの予告編も含めて本編みたいなところある。
Ika
4.0
今更ながらに見たけど、面白い
バイオレンスと笑いが混在してて北野武作品らしい
monkey
3.7
このレビューはネタバレを含みます

日常シーンとバイオレンスシーンがはっきり分かれていてギャップを楽しめる。
平凡な日常を送っていた主人公が非日常に巻き込まれていく展開は面白いけど同時に怖くもある。
ラストの締めかたは賛否分かれそうだ…

>>続きを読む
FraKc
1.3

“かったるさ”を表現しようとしたのなら成功していると思うけど、それだけにつまらなさを前面に押し出したような作品。野球のシーンがところどころで挿入されるのも象徴的です。(野球嫌いの私としてはああいうか…

>>続きを読む
HASHIO
4.0

全部のシーンが絵になる。
普通の人の「魅せる顔」みたいなのが、本当にカッコいい。
バイオレンスとコメディと青春っぽさのバランスが素晴らしい。

色彩感覚とか人物配置とか、構図が素敵過ぎる。

キュン…

>>続きを読む
SixS
4.5
見直したら北野映画で1番好きかも
映画の中ではこのぐらい倫理感なくて良い

コンプライアンスとか道徳やポリコレ
そんなもん映画に持ち込むな
いす
3.2

たけし作品は、全作通してのトーンは本当に好きなんだけど、
これ自体はそんなかも、、、

自分もジャンルは違えど普段ものづくりしてる立場なので、
『モラルが無いから嫌い』とか『こいつがクズだから嫌い』…

>>続きを読む
4.0
 ガダルカナル・タカと北野武が怖い。この映画の北野武めっちゃ怖い。
 凄い暴力的だけど青春を感じさせる不思議な映画でした。
PAR
4.7

日常のしょうもない出来事から、沖縄ヤクザ上原への接続だったので、より上原の異常性が際立ってみえて恐ろしかった

沖縄でも男というより、男子的なノリで色々行っていく様子がバカバカしくもあるんだけど、上…

>>続きを読む
3.7
たけし理不尽すぎて笑う
トヨエツはレビュー見て気づいた
笑い要素が多かったけど独特なカットの暴力シーンは美してついつい見てしまう
個人的にオチはすっきりしていた

あなたにおすすめの記事