2016年50本目。TSUTAYA旧作レンタルにて。
原作のコバルト文庫のライトノベルは未読。アニメは途中まで鑑賞。
典型的お嬢様学校のおはなし。こういう学園の雰囲気好き。高校は、ごく普通の公立…
原作未読で映画鑑賞して鑑賞後に原作も拝読
原作はライトノベルの代名詞とも言える傑作
『百合』と言う女性同士のライトな同性愛の相性を世間に広く普及させた作品でもある。
映画では波留さん 広瀬アリスさ…
おもしろかった。ワハハという意味でおもしろかった。好きな作品が実写の映画になると聞いたとき、お決まりの口上が主人公が登校するたびに流されることもダンスシーンのカメラワークで酔うことも箸休め的映像が挟…
>>続きを読む一言で言えば「ほぼ原作通り再現」です。
イメージを壊さぬように、細心の注意を払いながら実写化した印象を受けます。アニメを実写にすると失敗するという流れを忠実に再現したので、否定した作品。まぁ~尺の問…