敵は本能寺にありを配信している動画配信サービス

『敵は本能寺にあり』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

敵は本能寺にあり
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

敵は本能寺にありが配信されているサービス一覧

敵は本能寺にありが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『敵は本能寺にあり』に投稿された感想・評価

Benito
3.8
【 明智光秀一族が不憫でならない… 】

この映画を観ていると、明智光秀が何故信長を討ちたくなったかがよく判る。つまりガチ光秀目線で、光秀寄りで描かれた作品。

・1960年に公開された松竹時代劇映画。
・「麒麟がくる」で描かれた戦国時代の武将、明智光秀が主人公。
・本能寺の変に至るまで、そしてその後の光秀の最期までが描かれてる。
・脚本は小説家の池波正太郎。

歴史上有名な "本能寺の変" は
織田信長に仕えていた明智光秀が豊臣秀吉の援軍に命じられたにも関わらず光秀は道中で突然進路を変更し、京都の本能寺に宿泊中の信長を急襲したというもの。

本作はその後の光秀側の混迷も描いていて、本能寺炎上で光秀の首が見つからなかった事が原因で起きる末路が悲しげに展開していく。でも、どこか神々しいラストシーンは好きだった。

役者は…
・明智光秀を演じたのが8代目松本幸四郎(初代松本白鸚)。つまり二代目松本白鸚(松たか子や7代目市川染五郎の父で9代目松本幸四郎)の父にあたる。歌舞伎役者は名前が変わっていくから、ややこしい。
・織田信長を演じたのは田村高廣。田村正和の兄。
・明智光秀の家族に淡島千景、岸惠子。
・家康を演じたのはスター 嵐 寛壽郎。
・秀吉を演じたのは河津清三郎。
しかし、滑舌が悪い(田村)信長は完全に悪役扱い。ひたすら光秀を追い詰め、額に大きな傷をつけてしまうし、後半はその傷が反乱を正当化するシンボルになっているようにさえ感じる。この映画は(幸四郎)光秀に同情するしかない、そんな作品。
No.4459

明智光秀の半生。

脚本は池波正太郎。

明智役が松本幸四郎(初代松本白鸚)、森蘭丸役が中村萬之助(二代目中村吉右衛門)、つまり親子共演となる。

吉右衛門、当時16歳!?

幸四郎(初代白鸚)は、二代目松本白鸚の父、十代目幸四郎と松たか子兄妹の祖父に当たるわけだが、やっぱり似てる。
3.0
織田信長役の田村高廣の薄ら笑いにひた隠された残酷で悍ましい怨念は、のっぺりとした今の俳優では到底表現できるはずもない。

本物の戦いを知っているか知らないかは、顔つきが違う。

以上です..★,

『敵は本能寺にあり』に似ている作品

忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻

製作国:

上映時間:

183分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

元禄14年、春。朝廷からの勅使、院使の接待役を命ぜられた赤穂藩主・浅野内匠頭は、指南役の吉良上野介に意地の悪い仕打ちを受ける。無理難題を切り抜けた内匠頭だったが、上野介の吐いた「田舎大名」…

>>続きを読む

反逆児

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

織田信長陣営で名を上げた徳川家康の一子・三郎信康。信長の娘・徳姫を娶るも、今川義元の血を継ぐ築山御前を母に持つ彼との仲には深い溝が存在していた。ある日、信康は花売の娘・しのと情を通じる。そ…

>>続きを読む

赤穂城断絶

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

元禄十四年三月十四日、太平の世を揺るがして突如起こった赤穂事件!幕府への反逆六百三十日を彩る戦いの人々!圧倒的な権勢を誇った五代将軍綱吉が取り潰した大名は四十八家、三万余人の武士が生活を失…

>>続きを読む

赤穂浪士

製作国:

上映時間:

150分

ジャンル:

3.5

あらすじ

本作品は、痛恨刃傷から討入り本懐まで……、封建社会の悲劇を批判する元禄時代の甚大な物語を一篇にまとめて描破。刃傷松の廊下、田村邸での切腹、赤穂城明渡し、一力絢爛の場、山科の別離、大石内蔵助…

>>続きを読む