トロイアの女を配信している動画配信サービス

『トロイアの女』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

トロイアの女
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『トロイアの女』に投稿された感想・評価

3.3
トロイ戦争で皆殺しにされた兵士の妻・母たちを従え、敵軍の「戦利品」となる事を拒むキャサリン・ヘプバーンの迫力が凄い。
示し合わせたように中央へ集合し、遺体の前に跪く彼女たちの規律のとれた動きはミュージカル映画のようでもあり、正面のモノローグはストローブ=ユイレを思い出す。

兵士 「子供を殺ぉぉす!!!」
女 「……aaaaAHHHああああアアア"ア"ア"あ°あ°あ°!!!!!!!!(発狂)」←ここ1番好き
Omizu
3.6
【1977年キネマ旬報外国映画ベストテン 第8位】
『その男ゾルバ』マイケル・カコヤニス監督がギリシア悲劇を映画化した作品。『エレクトラ』『イフゲニア』を含めカコヤニスの「ギリシア悲劇三部作」の一つ。

絶世の美女ヘレネーが原因とされるトロイア戦争終結後に女たちが奴隷として分配される様子を描いている。キャサリン・ヘプバーン、ヴァネッサ・レッドグレイヴらオスカー女優が出演している。

この監督ギリシャの人だったのか。てっきりアメリカ人かと。

ギリシャ悲劇を忠実に演じているとみられ、飾り立てられたセリフの応酬が見もの。舞台劇のようにほぼワンシチュエーション、陥落した後のトロイアから動かない。

夫や子どもたちを失い奴隷として異国に行かされる女たちを悲劇的に演じた役者陣は見事。キャサリン・ヘプバーンは流石の貫禄。元凶ヘレネーを演じたイレーネ・パパスは少しイメージと違ったけど異国風な美しさで良かった。

演出で特にここがよかったとかはないかな。とにかく格式高く名優たちが熱演している。そういう印象。

これだけストレートにやっても2時間持つのは元々面白いからだろうね。かったるいなーとは感じたけどギリシャならではの作品でいいと思う。
エウリピデスの傑作悲劇『トロイアの女』の映画化。ギリシャ人の映画監督だけあって、ロケーションや配役から既に見事だし、コロスの存在感など、ギリシア悲劇の世界観が素晴らしいセンスによって映画化されている。その見事な映像表現の中で、原作がかなり忠実に再現されているので、答え合わせも面白く、内容も心まで響いてくるので涙も誘われる。物語の凄まじさ(素晴らしさ)は言わずもがな、演技も素晴らしいし、それらに加え、音楽や編集も見事な悲劇性を奏で、グルーヴしていて、全体的な調和も素晴らしい。原作へのリスペクトが多分に込められた内容に感動した。

『トロイアの女』に似ている作品

トロイ

上映日:

2004年05月22日

製作国・地域:

上映時間:

163分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

トロイとスパルタの確執の歴史に幕が下ろされようとしていた時、トロイの王子パリスはスパルタの王妃ヘレンと恋に落ちた。それが後に史上最大の戦いを引き起こすこととも知らずに・・・。

ジャンヌ

上映日:

2021年12月11日

製作国・地域:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.1

あらすじ

15世紀、フランスの王位継承をめぐって、フランスとイギリスが血で血を洗う争いの時代。若きジャンヌ・ダルクは、「フランスを救え」と言う神の声に導かれてフランス王の軍隊を率いていた。神、愛、罪…

>>続きを読む

パドマーワト 女神の誕生

上映日:

2019年06月07日

製作国・地域:

上映時間:

164分

ジャンル:

3.7

あらすじ

13世紀末、シンガル王国の王女、パドマーワティは、西インドの小国、メーワール王国の王、ラタン・シンと恋に落ち、妃となった。同じころ、北インドでは、叔父を暗殺した若き武将、アラーウッディーン…

>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い

上映日:

2024年12月27日

製作国・地域:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

騎士の国ローハンは偉大なるヘルム王に護られていた。しかし突然の攻撃を受け、王国の平和が壊されていく。すべての運命は、一人の若き王女ヘラに託された!最大の敵はかつて共に育ったヘラの幼馴染ウル…

>>続きを読む