17歳の風景 少年は何を見たのかを配信している動画配信サービス

『17歳の風景 少年は何を見たのか』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

17歳の風景 少年は何を見たのか

17歳の風景 少年は何を見たのかが配信されているサービス一覧

17歳の風景 少年は何を見たのかが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

17歳の風景 少年は何を見たのかの作品紹介

17歳の風景 少年は何を見たのかのあらすじ

母親を殺害した少年は、おのれの過ちから身を引き剥がすようにして、ひたすら自転車で北へと向かった。独自のモチーフと手法が際立つ作品として、あまたある若松監督作品の中でも今なお異彩を放ち続ける一本。若松孝二監督が、2000年に岡山県で起きた17歳の少年による母殺しの事件にインスパイアされ撮り上げた異色ドラマ。撮影当時17歳だった柄本佑の熱演、友川カズキの衝撃的な楽曲の鼓動が、移ろいゆく日本の原風景に反響する。

17歳の風景 少年は何を見たのかの監督

若松孝二

原題
製作年
2005年
製作国・地域
日本
上映時間
90分
ジャンル
ドラマ

『17歳の風景 少年は何を見たのか』に投稿された感想・評価

柄本佑のチャリこぎシーンが見たい方、必見です!!
柄本佑のチャリこぎシーンが好きな方は大満足でしょう!!
3.5
これはホンマに、「何かから逃れたい」とか「これから先どこに行けば良いのか」という焦燥感を抱えて家出や一人旅をした事ある人には胸が締め付けられるくらいよく伝わる映画だった。

映画のほとんどは柄本佑がチャリンコ漕いでるだけ。彼は母親をバットで殴り殺した。雨でも雪でもひたすら走り続ける。そこでたまに人とすれ違い、ご飯食べさせて貰ったり話を聞いたりする。少年は何を信じたらええかわからん世の中で少しだけ人の暖かさを感じる。

老人の戦争体験を語るシーンが印象に残っている。たぶん実話なんだろう。あの頃若い人たちはとにかく生きる為に必死だった。でもいまの若者は決められたレールを進むだけ。なるほど、そりゃ退屈だ。力も有り余る。昔の人だが少しだけ羨ましいと思う。それでもいまある平和をしっかり噛みしめて生きていきたい。
mtmt
3.5
まさに若松孝二監督作品。自転車で行くあてのない旅をする17歳母親殺しの少年が主人公。行く先々で多くの人の話を聞く。針生一郎氏のまとまりの無い話を延々15分も…、自分には苦痛でしかなかった。他の話もまぁ色々と。言葉で表し過ぎで、合わなかったとしか言いようがない。美しい風景と10代柄本佑の頑張りは良かった。

『17歳の風景 少年は何を見たのか』に似ている作品

少年

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.8

あらすじ

高知市。四人家族の姿がある。父は傷痍軍人、母は後妻、弟のチビ、少年の家族の“仕事”は走っている車にわざと当たり、示談金を得る当たり屋だった。家族は“仕事”を続けながら北九州から北海道へ旅を…

>>続きを読む

きみが死んだあとで

上映日:

2021年04月17日

製作国・地域:

上映時間:

200分
3.6

あらすじ

1967年10月8日。佐藤栄作内閣総理大臣(当時)の南ベトナム訪問阻止を図った「三派全学連」を主体とする第一次羽田闘争は、その後過激化する学生運動の端緒となる事件だった。はじめてヘルメット…

>>続きを読む