不良少年を配信している動画配信サービス

『不良少年』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

不良少年
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『不良少年』に投稿された感想・評価

Omizu
3.7
【1961年キネマ旬報日本映画ベストテン 第1位】
『彼女と彼』羽仁進監督の長編劇映画デビュー作。記録映画専門だった岩波映画製作所が初めて製作した劇映画でもある。地主愛子編『飛べない翼』を原作としているが、中身はほぼオリジナルである。

職業俳優を使わず実際に非行経験のある少年たちを使って撮影されたという異色作。

初羽仁進。確かにこれは斬新、これが劇映画デビュー作とは恐れ入った。ドキュメンタリーと見紛うほどリアルな映像で紡がれた非行の日々と少年院での日々。

少年が施設に入るまでの過去と入ってからの現在をランダムに構成している。窃盗、恐喝などの過去、施設での喧嘩などの現在を密着カメラのように撮っていく。

不良少年たちの今を鮮明に切り取った作品。そのリアルな手法も面白い一作だった。音声と口の動きが違うときがあって明らかに別撮りなんだけど、それはそれでリアルというか。味わいがあってよかった。
AtWhat
1.6
素人を使ってドキュメンタリータッチで当時の不良少年を描いた作品。黒澤明監督の映画史に残る名作「用心棒」を抑えて1961年のキネマ旬報ベストテンで第1位に輝いた(ちなみに「用心棒」は2位)。しかし今、この映画の事を語る者は誰もいない。当時は画期的だったかもしれない手法も今見たら大した事なく、そもそも内容が甘くて古さを嫌でも感じてしまう。こんなの大した不良少年じゃないじゃん!と現代のほとんどの人が思う事だろう。時と共に色褪せてしまう映画といつまでも輝く作品があると思うが、本作は完全に後者。時の経過はこの映画にとってかなり厳しいものとなりました。でも当時のキネマ旬報の映画批評家たちは絶賛バンドワゴンに乗ってしまったんだね。さすがに先見の明はなかったかw
brian
3.9
以前テレビで少年院の様子を映した番組を見たことがある。当然ながら少年たちの顔にはボカシが入っている。一生懸命に作業をする姿には感銘を受けたものだ。これは犯罪の抑止力にも繋がるのではないだろうか。少年法の影響かプライバシーの問題かわからないが、このような番組がなくなった。最近は当たり障りのない情報番組が目立つ今日この頃。

主人公の少年を通して少年院での生活を描いたドキュメンタリー・タッチのドラマ。
院内では先輩と後輩の関係があり虐めのシーンをリアルに映し出していた。かと思えば作業を丁寧に教える優しい先輩もいる。
ある少年が隠し持っていた白い粉を使いタバコを作る工程には驚いた。もちろん監視カメラがなかった時代だ。
登場人物は俳優経験がないので台詞の棒読みは仕方ないが逆に真実味があり同じ目線で見ることができた。
少年院を退所して社会復帰を目指す少年の後ろ姿で映画は終わる。真っ当な人間として生活する者もいれば再び罪を犯す者もいるのが世の常である。

音楽は昭和の映画音楽に欠かせない作曲家・武満徹。哀愁を帯びたギターの音色が堪らなく切ない。

初めての羽仁進。映画監督というよりもテレビ番組に出演する物腰が柔らかいタレントのイメージがあった。今作品は不良少年たちの姿を優しく見つめ、社会に対して厳しい視線を浴びせていた。



「不良少年」(1961)予告編 🔪
https://youtu.be/VP-vNnC9TJA

『不良少年』に似ている作品

サード

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.5

あらすじ

関東少年院でサードは、高校の野球部でサードを守っていたためにそう呼ばれている。彼が少年院に入る前、友人の恋人が町を出る資金を得るために売春を始め、トラブルを起こした。その際にサードは客のヤ…

>>続きを読む

孤高の遠吠

上映日:

2016年03月26日

製作国:

上映時間:

126分
3.4

あらすじ

富士宮で起きた事件の数々をベースにした大問題作。ユヅキ、カミオ、リョータ、ショーヤの4人はナカニシ先輩とマキヨシ先輩から原チャリを買ったことにより、不良の世界に入ってしまう。言葉の通じない…

>>続きを読む

預言者

製作国:

上映時間:

150分

ジャンル:

3.7

あらすじ

傷害罪で刑務所に送られたアラブ系の青年マリク。そこでは、様々な民族や宗教のグループが対立し、勢力争いを繰り広げていた。ある囚人の殺害を実行したマリクは、最大勢力のコルシカ・マフィアに迎えら…

>>続きを読む

真空地帯

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.6

あらすじ

毎日出版文化賞を受賞した野間宏著「真空地帯」を山本薩夫が映画化。軍隊内の権力争いに巻き込まれ、投獄された木谷一等兵。野戦行きとなった彼は、自分を追い込んだ林中尉の前に現れる。

恐喝こそわが人生

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

新宿の一匹狼、村木駿。キャバレーのボーイとして働いていたある日、密造酒の話を聞いてしまい袋叩きにされる。駿は、フーテンのお時ら昔の仲間を助っ人に、背後のヤクザからまんまと10万円をせしめた…

>>続きを読む

警視庁物語 ウラ付け捜査

製作国:

上映時間:

58分

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

無銭飲食で逮捕され、毎晩留置場で「許してくれーっ」と絶叫する川村。そのおびえたような声に殺しを疑われ、取り調べを受けた彼は、2年前に古井戸から発見された若い女の絞殺死体の殺害を自供。だが彼…

>>続きを読む

ルバング島の奇跡 陸軍中野学校

製作国:

上映時間:

96分

配給:

  • 東映
3.1

あらすじ

昭和19年春。見習士官の村上は、参謀本部から呼び出しを受け、南京から東京へと飛ぶ。そして、東部三十三部隊の配属を命じられる。東部三十三部隊、これは参謀本部の上層部だけが知る秘密の部隊であり…

>>続きを読む