大人は判ってくれないを配信している動画配信サービス

『大人は判ってくれない』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

大人は判ってくれない

大人は判ってくれないが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

大人は判ってくれないが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

大人は判ってくれないが配信されているサービス詳細

U-NEXT

大人は判ってくれない

U-NEXTで、『大人は判ってくれないは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は290,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料290,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
6,600作品以上
洋画作品数
9,200作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2023年4⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

大人は判ってくれないの作品紹介

大人は判ってくれないのあらすじ

フランソワ・トリュフォー監督による最初の長編映画で監督自身の自伝的作品でもある。12歳のアントワーヌはいたずら好きで、成績も悪く教師や両親に叱られてばかり。さらに彼は悪事を働き……。大人へ反抗していく姿を描く。

大人は判ってくれないの監督

大人は判ってくれないの出演者

原題
LES QUATRE CENTS COUPS
製作年
1959年
製作国
フランス
上映時間
97分
ジャンル
ドラマ

『大人は判ってくれない』に投稿された感想・評価

netfilms

netfilmsの感想・評価

4.7
 車から構えられたパリの風景、ロー・アングルから据えたエッフェル塔の力強い姿。フランス・パリ、季節はクリスマス・シーズン。ヌード・モデルのピンナップを回す教室内、アントワーヌ・ドワネル(ジャン=ピエール・レオ)はモデルの顔に落書きしていたところを担任の先生(ギ・ドゥコンブル)に叱られる。教室の前に立たされる屈辱的な光景、授業終わりに他の生徒に混じり、どさくさ紛れに逃げようとしたアントワーヌは先生に見つかり、罰として黒板を綺麗に磨くよう命令される。たった1人の親友ルネ・ビジェイ(パトリック・オフェイ)と家に帰るアントワーヌは、帰りの遅い父親のジュリアン(アルベール・レミー)と母ジルベルト(クレール・モーリエ)の代わりに夕食の用意をする(それゆえ宿題などやる暇がない)。待ち草臥れた母親の帰宅、ベッドに座り、パンストを脱ぎ捨てる母親の脚のクローズ・アップ。父親も帰り、一家団欒の食事になるかに見えたがどこかぎこちない家族の食卓。父親は小声で母親の作る料理の匂いを揶揄し、アントワーーヌは笑う。翌朝、また先生に怒られることが億劫になったアントワーヌは親友のルネを誘い、遊園地に遊びに行く。回転ドラム式の乗り物にへばりつくローターのアクションのユーモアの後、少年は突如、現実に引き戻される。ルネと2人で歩くアントワーヌは、愛人(ジャン・ドゥーシェ)と母親ジルベルトの街角でのキスを目撃してしまう。

 当初、『アントワーヌ・ドワネルの家出』として企画された短編は、欠席の理由を母親が死んだからだと答える場面を中心に映画化が想起されたが、国立映画庁から破格の金額が出て、長編映画に生まれ変わる。ヌーヴェルヴァーグの作家たちが比較的裕福な家庭に生まれ育ったのに対し、トリュフォーは貧しい家庭の生まれの私生児の1人っ子だった。夫婦の生活は当初から亀裂が入り、母親は外に新たな男を作っていたことが明らかにされるが、非行に走ったアントワーヌのために母親が向かった先での告白のように、父親は本当の父親ではなく、母親の連れ子である。パリの貧しい家に生まれたトリュフォーは両親の離婚から孤独な幼少期を過ごし、素行不良により何度も少年院に送られた。14歳の時に学業を放棄してしまった彼の唯一の生きがいは映画だった。今作には学校をサボったアントワーヌがもぎりの目を盗み、映画館でタダで映画を観る様子が映る。父親の書斎から盗んだ「旅ガイド」、ただ1人憧れたバルザック、隙を見て映画館の壁から剥がしたイングマール・ベルイマン『不良少女モニカ』のハリエット・アンデルセンの宣材写真だけが彼の魂を浄化する。アントワーヌ・ドワネル少年を演じた自身の分身でもあるジャン=ピエール・レオとの運命の出会いはこの後、「アントワーヌ・ドワネルの冒険」シリーズへと拡張して行く。

 凍てつくような冬の夜の寒さに耐えながら、タートルネックで口元を隠すアントワーヌの表情、その後護送車の一番後ろからパリの夜景を眺める少年の焦燥感、「自由」を目指した少年の逃避行とラストの存在しないはずのカメラへのカメラ目線のストップ・モーションという自己矛盾は何度観ても涙腺が緩む名場面に違いない。幼少期のトラウマや焦燥感を長編処女作に刻印したトリュフォーは今作の撮影時、何と若干26歳の若さだった。体育教師とのマラソンの場面はジャン・ヴィゴの1933年作『新学期・操行ゼロ』への愛すべきオマージュで、後半アントワーヌが街を彷徨う時、犬が逃げたと言って慌てる婦人はジャンヌ・モローであり、彼を言い包めて女に近付くのは若き日のジャン=クロード・ブリアリである。警官役で出演したジャック・ドゥミも含め、ヌーヴェルヴァーグ人脈総出で作られた今作はジャン=リュック・ゴダール『勝手にしやがれ』と並ぶヌーヴェルヴァーグの金字塔として、何度観てもハンケチが欠かせない。父親のいない家庭で育ったトリュフォーは、今作の撮影初日に亡くなった「代父」とも呼ぶべきアンドレ・バザンに今作を捧げている。
kuu

kuuの感想・評価

3.9
『大人は判ってくれない』
原題 Les Quatre Cents Coups
製作年 1959年。日本初公開 1960年3月17日。
上映時間 99分。
映倫区分 PG12
フランソワ・トリュフォーの長編第一作。

アントワーヌ・ドワネルはパリの下町に住む13歳の少年。
学校ではいつもいたずらばかりして先生に目をつけられている。
共稼ぎの両親は、夫婦仲が余りよくなく何かと口論ばかりしていた。
そんなある日、遊ぶ金に困った彼は父の会社のタイプライターを盗んで質に入れようとしたが、すぐにバレてしまい、両親は彼を少年鑑別所に入れてしまう。。。

BS放送の録画より鑑賞。

フランソワ・トリュフォー監督の今作品は何も映画のことをしらない時期から数えると幾度となく鑑賞してます。
オッサンになり鑑賞し、ようやくその偉大さに気づき始めたかな。
監督の幼少期から着想を得た今作品(トリュフォーの処女作)は、パリで母親と義父のもとで育ち、犯罪に手を染めそうな少年を主人公にした作品です。
ほとんどの大人はこの少年を問題児と見るが、映画では彼が主人公です。

アントワーヌ・ドワネル(ジャン=ピエール・レオー)は少年の名。
彼は機知に富み、物静かで、生きていくためにできることをする。
家では両親、特に母ちゃんとの関係に悩んでいて、母ちゃんは好奇心旺盛な女性で、いつも気難しい息子と職場の男との秘密の情事に気を取られている。
アントワーヌの義理の父は、息子に愛着はないものの、いい意味で対等に接し、いいヤツに見える。
しかし、どちらの両親にも共通していんのは、家を空けることが多く、息子に十分な関心を払っていないということ。
悲しいことに、両親は息子の行動や他人からの報告でしか判断しない。
小生もガキの頃は同じような境遇やしアントワーヌの心模様は幾ばくかは理解しやすい。

学校では、アントワーヌの教師は彼を脅威的なトラブルメーカーと分類している。
アントワーヌがすべて悪いわけやなく、ただ運が味方しないのもある。
映画の冒頭シーンでは、半裸の女性が描かれたポスターが生徒たちによって静かに回されている。そのポスターがアントワーヌのところに回ってきて、教師がそれを見つけるまで、教師は机に向かってうつむいて採点をしている。
彼はアントワーヌを部屋の隅に追いやり、壁に恨みつらみを書く。
その罰として、アントワーヌは自分が書いた言葉を正確に図に書くことになる。
その夜、アントワーヌの宿題が中断される。
親友のルネは、アントワーヌが宿題を終えていないことを理由に、翌日学校を休むよう説得する。二人はフランスを歩き回り、アントワーヌの母ちゃんが夫ではない野郎とキスをしているのに気づく。
母ちゃんと息子は目を合わせるが、ルネは大丈夫だと友人を説得する。
翌朝、少年たちが学校に戻ると、アントワーヌは先生に、学校を休んだのは母ちゃんが死んだからだと嘘をつく。
怒り狂った母ちゃんが学校に到着し、息子が嘘つきであることがすぐに判明するまで、すべては順調やった。

しかし、観てる側はアントワーヌが家で一人、私的で、微妙で、希望に満ちた瞬間を見ている。
そのひとつが、バルザックへの愛。
これまた、小生もバルザックは大好き!!
愛着持てるなぁアントワーヌ。
ヌーヴェル・ヴァーグの監督達とくにフランソワ・トリュフォーは、もしかすると情景描写で心理を描写することを得意としたオノレ・ド・バルザックを尊敬していたのではないかと想像してしまう。
アントワーヌはバルザックを敬愛し、家で彼の伝記を読んだり、バルザックを祀った祠にロウソクを灯したりしている。
ある日学校で、生徒たちは自分の人生における重要な出来事についてエッセイを書くよう提案され、アントワーヌは祖父の死というテーマを選ぶ。
しかし、教師はこれを盗作と見なし、アントワーヌをルネとともに教室から追い出す。
二人はルネの家にしばらく居候し、犯罪生活の期待に応えていたが、タイプライターを盗み、アントワーヌがそれを返そうとして捕まる。
その後、彼は非行少年院(鑑別所かな)に送られる。。。

今作品は悲劇を描いているわけではない。
むしろ、アントワーヌ・ドワネルの人生と、そこで起こる様々な出来事の結果として彼が下す決断を追った人物研究と云える。
こんな今作品でさえ、幸福な喜びの瞬間をいくつか捉えている。
そのひとつは、体育教師がアントワーヌのクラスを引率してパリの街をジョギングする場面で、少年たちが2人ずつはぐれて逃げていくのに気づかない。
また、アントワーヌのバルザック祠が火事になり、両親がストレスで怒鳴り散らすシーンもある。
彼の母親は映画館への外出を提案し、3人はそこに行くことに。
映画が終わると、3人は車の中で笑い、見たものを振り返る。
アントワーヌと彼の家族にとって、この瞬間が希望の瞬間なんちゃうかな。

しかし、映画の後半、アントワーヌがタイプライターを盗んだ罪で捕まった後、多くの痛ましい瞬間が訪れる。
父親は彼の行動に辟易し、警察署に彼を連れて行くが、そこで彼は留置場に送られ、その後、娼婦や泥棒でいっぱいの警察のワゴン車に乗せられる。
両親は当局に、息子はまた逃げ出すだろうから引き取れないと相談する。
その結果、息子は非行少年院に連れて行かれる。これらのシークエンスは、アントワーヌの人生の現実を、彼自身の結果と同調して表現している。映画の終盤、彼は何も云うことがないかのように、静かで控えめなまま。
アントワーヌ・ドワネルの物語と彼の数々の経験によって、人生は好奇心と探究心で満たされる。99分の映画の中にあまり無駄はない。
トリュフォー監督は、主人公の中心的な物語を維持しながらも、一分一秒を創造性で溢れさせる。
毎週土曜の夜に観るファミリー映画として軽く見られる作品ではなかな。
十分に考え、慎重に吟味し、結論を出すべき映画と云える。
今作品の巧なところは、そんなところだけにあるのじゃなく。
細部に至るまで、今作品は操縦し、進行することができる。
この物語には、悲しみ、後悔、家族、温かさ、幸福、ユーモア、価値観、選択の要素が含まれている。まるで人生そのもののように。

余談ながら、
作中、ボードに書かれた詩は、ジャン・リシュパンの『Épitaphe Pour Un Lièvre』って詩です。 
この詩はアレクサンドリーヌ詩、つまり12音節の行で構成された近代フランス詩の典型で、小生の好きな詩人の一人の詠んだモノなんで愚かにも和訳して抜粋しときます。
映画のお供にどうぞ!!
なお、フランス語は苦手ですので、英文化されたものを和訳しましたので誤りがあればお許しを。

   Épitaphe pour un lièvre
          Jean RICHEPIN
           1849 - 1926

Au temps où les buissons flambent de fleurs vermeilles,
Quand déjà le bout noir de mes longues oreillesSe voyait par-dessus les seigles encor verts,
Dont je broutais les brins en jouant au travers,

Un jour que, fatigué, je dormais dans mon gîte,
La petits Margot me surprit. Je m'agite,
Je veux fuir. Mais j'étais si faible,
si craintif !
Elle me tint dans ses deus bras : je fus captif.

Certe elle m'aimait bien, la gentille maîtresse.
Quelle bonté pour moi, que de soins, de tendresse !
Comme elle me prenait sur ses petits genoux
Et me baisait ! Combien ses baisers m'étaient doux !

Je me rappelle encor la mignonne cachette
Qu'elle m'avait bâtie auprès de sa couchette,
Pleine d'herbes, de fleurs, de soleil, de printemps,
Pour me faire oublier les champs, les libres champs.

Mais quoi ! l'herbe coupée, est-ce donc l'herbe fraîche ?
Mieux vaut l'épine au bois que les fleurs dans la crèche.
Mieux vaut l'indépendance et l'incessant péril
Que l'esclavage avec un éternel avril.

Le vague souvenir de ma première vie
M'obsédant, je sentais je ne sais quelle envie ;
J'étais triste ; et malgré Margot et sa bonté
Je suis mort dans ses bras, faute de liberté.

     ウサギの墓碑銘
        ジャン・リシュパン
           1849 - 1926
         愚訳kuuことGEORGE

叢が赤い花で燃ゆる
私の長い耳の黯い穂先が
まだ青々とした裸麦畑の向こうに
その小枝をかすめながら
私は遊んだ

ある日、私は疲れ飼い葉おけで眠った
小さなマーゴットが私を驚かせました
私はそわそわして逃げ出したくなった
でも、とてもか弱いく、とても怖かったのです
彼女は私を両腕で抱きしめた。

彼女は確かに私に情を抱いた
親切で思いやりがあり
そして温かかった
小さな膝の上に私を乗せて
そして私にベゼ(キス)をした
彼女のベゼはなんて甘酸っぱかったんだろう

今でも覚えています
甘い隠れ場所を
ベッドの横に作ってくれた
草と花と太陽と
そして春がいっぱいの野原を
自由な野原を、忘れさせるために

でも、摘み取られた私が新鮮な草?
飼い葉おけの花よりも
森の棘の方がまし
永遠の四月の奴隷よりも
独立と絶え間ない危険のほうが

最初の人生の漠然とした記憶が
私を悩ませ嫉妬のようなものを感じた;
そしてマーゴと彼女の優しさにもかかわらず
私は彼女の腕の中で死んだ
自由がなかったために

些細なガキの悪戯が、運命に翻弄されながら自らの人格を形成してゆく過程を綴った成長譚。
冒頭に『アンドレ・バザンに捧ぐ』ちゅうメッセージがあるが、パザンは戦後のフランスで影響力の大きかった映画批評家であり、ヌーヴェルヴァーグの精神的父親と称されることもある。 
            Wikipediaより。
少年鑑別所を出た10代のトリュフォーを引き取って面倒を見ており、家族に恵まれなかったトリュフォーにとって、バザンは精神的父親であり、庇護者のような存在となっていた。
その悲しい10代の体験を大人と子供の両方の目線で巧みに一つの物語として描く手法が巧。
タイトル通りに子供目線で大人を憎しみの対象として描くには、自らが大人としての立場を弁えていなければその事情など描けるものではない。
不遇な少年時代を過ごしながらも、その後に出会った人生の師とも云えるパザンの保護下によって映画的視力を培い、自らの私小説を独自の表現スタイルとして結実させたトリュフォーの金字塔。
小生にはいまだに師匠と呼べる人は現れていない。
むしろ、物語こそ人生の師匠でもエエんかなぁなんて最近思う。。。
Kota

Kotaの感想・評価

3.5
“お前はいつかやると思ってた。”

巨匠フランソワ・トリュフォー監督の長編デビュー作。12歳の少年目線で、愛情の感じられない親や教師を映し出し、その反動として盗みなどの非行に走っていく様を瑞々しく描く。監督はこの頃から少年の無邪気さを表現するのが驚くほど上手い。

モノクロにより表情の影や街並みの濃淡がハッキリ見えるまさにフィルム・ノワールのお手本。手がつけられない教室を正面からワイドショットでただ映すところと、最後の少年がただ走るだけのシーンに言葉では表現できないメッセージが含まれていて映画的体験が凄かったなぁ。劇中一回だけある幸せな家族の映画のシーンは皮肉にもめちゃくちゃ楽しそうに撮られていて、“愛がない”とかそんな通り一変の言葉では語りきれない人間の奥深さを感じた。ゴミをちゃんと捨てに行ったり、調書を受けている少年の回答に見える純粋さは、それまでのすべての行いを覆い被せるほどの破壊力。白黒つけることの出来ないリアルな日々。

『大人は判ってくれない』に似ている作品

トラベラー

上映日:

1995年09月16日

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

3.9

あらすじ

10歳の少年・ガッセムは、サッカーに夢中で先生や母親に怒られてばかり。テヘランで開催されるサッカーの試合を見にいくことが夢だが、それにはお金が必要だ。サッカーのためなら嘘も盗みも厭わないガ…

>>続きを読む

ケス

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.9

あらすじ

イギリス・ヨークシャーの炭鉱町に住むビリー。兄とうまくいかず、学校でも友達がいない。ある日ハヤブサのひなを手に入れ、ケスと名付けて大切に育てるが……。『わたしは、ダニエル・ブレイク』のケン…

>>続きを読む

荒野にて

上映日:

2019年04月12日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.8

あらすじ

小さい頃に母が家出し、愛情深いがその日暮らしの父と二人暮らしのチャーリー。家計を助けるために競走馬リーン・オン・ピートの世話をする仕事を始めるが、ある日父が愛人の夫に殺されてしまう。15歳…

>>続きを読む

存在のない子供たち

上映日:

2019年07月20日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

  • キノフィルムズ
4.2

あらすじ

わずか12歳で、裁判を起こしたゼイン。訴えた相手は、自分の両親だ。裁判長から、「何の罪で?」と聞かれた ゼインは、まっすぐ前を見つめて「僕を産んだ罪」と答えた。中東の貧民窟に生まれたゼイン…

>>続きを読む

勝手にしやがれ

上映日:

1960年03月26日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • オンリー・ハーツ
3.8

あらすじ

自動車泥棒のミシェルは、マルセイユで盗んだ車を走らせている道中、追いかけてきた警官を射殺してしまう。その後にパリへと向かい、かつてベッドを共にした女性・パトリシアと気ままな日々を送ろうとし…

>>続きを読む

関連記事

【ネタバレ解説】映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェスの“愛”が詰め込まれた、風変わりすぎる作風を徹底考察

哀悼の想いを込めて。パリの街並みが美しく映しだされた映画クロニクル