大人は判ってくれないことを、子どもはよく判っている。ただ、その子どもも全てが子どもであるというわけではなくて、やはりどこか大人でもある。だから子どもの中でも自分達だけ判ることもある
昔は自分だけ大…
イタリアにおけるネオレアリズモが、フランスのヌーヴェルバーグにとって、どれほど重要だったのかを、活字ではなく素手でつかめたことは、僕にとって宝物のような体験となった。
それは、アメリカのブルースや…
タイトル通り、大人は判ってくれない
そんなストーリーでした
確かにアントワーヌは
悪ガキなんだけど
不思議と憎めないキャラ
大体、周りの大人たちが
子供に興味なさすぎだし
母親なんて全く親の自覚…
(c) 1959 LES FILMS DU CARROSSE