太陽のきずあとを配信している動画配信サービス

『太陽のきずあと』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

太陽のきずあと
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『太陽のきずあと』に投稿された感想・評価

た、たぶん観た

♫ゆけぇ〜いまこそぉ〜
東映の映画であった。チョーつまんなかった。なんだこれ。出てる俳優もみんなムカつく顔してるしダメだ。。。なんか、石原裕次郎時代の日活作品の腐ったような奴って感じあった。
祝ソフト化。蓮實重彦と山根貞男らが年ベスに選んでてずっと観たかったやつ。

まるで語りを放棄したかのような編集、若者たちの何の脈絡もない行動を観察し続けるカメラは彼らの無軌道さと共振しているかのようにも感じられる。これが意図的な演出なのか、現場での混乱が偶然題材と一致したものなのかは不明(割と後者に思えるが、、、)

撮影段階でまともな脚本があったのか疑わしくなる即興演出っぽいシーンが多々あり、実際のシナリオはどう書かれているのか興味が湧く。海辺で後景に汽車ごっこに興じる男たちを捉えながら焚き火で話すロングショットや、その後モーターボートから若者たちを突き落として浜辺に泳ぎ着く下りなど、全体に場面ごとの意味不明さが突出してる。ずっと誰かとケンカや遊びを何かやってるけど、何のためにやってるのか最後まで全く描かれないのが凄すぎる。

江波杏子が次男に怪我のことを問い詰める場面、息子が一旦家の外へ出て叫び、また戻ってきて襖を閉め、母親が灯りをつけるため立ち上がる。そこから会話が進み、襖に駆け寄ったり。全編脈絡もない中で芝居のこういう動線はしっかりしているのが、曽根中生、ひいてはロマンポルノ監督の仕事って感じ。

『太陽のきずあと』に似ている作品