祝ソフト化。蓮實重彦と山根貞男らが年ベスに選んでてずっと観たかったやつ。
まるで語りを放棄したかのような編集、若者たちの何の脈絡もない行動を観察し続けるカメラは彼らの無軌道さと共振しているかのよう…
備忘録(内容を覚えていないので未採点)
中学1年生の時(1981年)に鑑賞。
同時上映は「少林寺木人拳」。
内容は全く記憶にない。
パンフレットが「少林寺木人拳」とニコイチなので、ああ観たんだなと…
ソネチューの東映作品。冒頭から撮影や音響は素晴らしくて期待しちゃうんだけど…話も悪い意味で雑だし、カネヤンジュニアの言葉遣いが寒々しくていかんともしがたい。そんななか、撮影許可撮ってんのか謎すぎる公…
>>続きを読む