宇宙の7人を配信している動画配信サービス

『宇宙の7人』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

宇宙の7人
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

宇宙の7人の作品紹介

宇宙の7人のあらすじ

平和な惑星であるアキーアが、残忍なサドルの宇宙軍に征服される。シャドという若者が宇宙船で逃れ、アキーア開放のために勇敢な戦士を探し、戦いに挑む。ジェームズ・キャメロンが特撮スタッフで参加している。

宇宙の7人の監督

ジミー・T・ムラカミ

原題
BATTLE BEYOND THE STARS
製作年
1980年
製作国
アメリカ
上映時間
116分

『宇宙の7人』に投稿された感想・評価

邦題から察するに「荒野の七人」を真似て作ったものだろうが、それ以前に誰が七人なのかが分からないんだけども(笑)

制作が1980年なので「スターウォーズ」と被る点が多いが、あえてそれを意識したパロディのように作っている。

本家「荒野の七人」にも出ていたロバート・ヴォーンが出ていたのにはビックリした。

まあロジャー・コーマンが作ったのでB級なのを踏まえれば、こういう遊び心も許せるというもの。
侍が七人いるなら!

荒野に七人いるなら!

宇宙にだって七人がいるはずだ!!

・・・というわけで、あの最強プロデューサーであるロジャー・コーマンが映画界に名を残す傑作の設定をもろにパクった上に、スターウォーズ人気にも便乗したボンクラ・スペースオペラがこれ!

悪の帝王役に「燃えよドラゴン」で空手マンを演じたジョン・サクソン。他にも「エルム街の悪夢」では役たたずな父ちゃん役、「地獄の謝肉祭」では人肉の味が忘れられなくなったオッサン役など、どうでも良い役を数多くこなしているジャンル映画界のカリスマですね。

他にも元ネタの「荒野の七人」に出演していたロバート・ボーンが出ていたりします。
節操がないと思われるかもしれませんが、ロバート・ボーンとロジャー・コーマンは古くからの仲間なので、単にロバート・ボーンが義理堅いのだと思われます。

お話的には、「スターウォーズ」と同じようなもので、悪の帝王が平和な星を征服しようとして、それに対抗するために、色々とワケアリな宇宙戦士たちを集めるというもの。
「スターウォーズ」+「荒野の七人」「七人の侍」という、完璧なる、戴きネタ映画ですね。
七人の戦士たち(正確には人数は七人ではないんですが・・・)の個性豊かなキャラクターが数少ない見所といえます。

昔はテレビでよく放映されていたんですが、ジョン・サクソンが乗っている宇宙船がハンマーヘッド型なのが印象的でした。
日本語にすると、船首がいわゆるトンカチの形をしているわけです。
特撮技術は「スターウォーズ」と比べれば、そりゃ拙いものですが、美術のセンスはなかなか面白いものがあります。

この当時は「スターウォーズ」の成功によって、スペースオペラが花開いた時代。
本作をはじめ、「テッド」で再ブレイクした?「フラッシュゴードン」など、異世界を目で楽しませる活劇が、名作・珍作問わずに公開されて賑やかでした。
現在のVFXレベルからすれば、どれもこれも稚拙には見えますが、この時代がなければ、もしかすると「アバター」や「ジュピター」を観ることができなかったのかもしれません。
そう思えば、こういったB級映画にも存在意義があったんじゃないか・・・と、無理矢理まとめてみました(苦笑)。


テレビ放送にて
catman
4.0
1980年公開。コーマン制作のスペースオペラ。マジな突っ込みは不要なBムービーとは言え、これが映画デビューとなるジェームズ・ホーナーの音楽と、監督デビュー前のジェームズ・キャメロンによるSFXはクオリティが高くて満足度は高め。低予算ながらもは印象的なビジュアルが幾つもあって見応えがある。ロバート・ヴォーン、ジョン・サクソン、ジョージ・ペパードらキャリアのピークをちょい過ぎた人気ベテラン勢のキャスティングも味わい深い。あとはこれで女戦士のシビル・ダニングがもっと活躍してくれたらなあ。撮影が今ひとつなのでせっかく露出度の高いコスチュームを着ている彼女をあんまり魅力的に撮れていない。だいたい宇宙船どうしのバトルは狭いコックピットに入ってばかりで見せ場が無いんだよな。もっと肉弾戦を見せなきゃ。彼女だけでなく全体的にキャラクター達を活かし切れていないのが勿体ない。偉そうにすみません

当時まだツルツルの十代だった自分には出来の悪いスターウォーズのパチモンという印象しか無かったけど、今になってその味わい深さがじわりと染みる。キワモノだけに時を経てますます愛おしさが増すって寸法。好きです!ただ116分はちょっと長過ぎる🤣

『宇宙の7人』に似ている作品

REBEL MOON ー パート1: 炎の子

製作国:

上映時間:

133分
3.3

あらすじ

暴君バリサリウス率いる軍勢の脅威にさらされた銀河系辺境の平和なコロニー。人々は、この脅威に立ち向かう力を持つ戦士を近隣の惑星から集めるべく、謎の過去を持つ 1 人の若い女性を送り出すことに…

>>続きを読む

禁断の惑星

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

西暦2200年、人類が地球外の惑星へ移住を開始した時代。怪電波を受信したアダムス機長の宇宙船は、惑星・アルテア4へ降り立つ。そこでは20年前に消息を絶ったモービアス博士とその娘がロボットと…

>>続きを読む

銀河伝説クルール

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.2

あらすじ

惑星クルールは、大魔王ビーストの制圧を受け、絶滅の危機に瀕していた。若き王子コルウィンは、さらわれた恋人リサ姫を助け出し、再び平和を取り戻すため、冒険の旅に出た!

マグニフィセント・セブン

上映日:

2017年01月27日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.8

あらすじ

冷酷非道な悪漢バーソロミュー・ボーグに支配された町で、彼に家族を殺されたエマは賞金稼ぎのサム、ギャンブラーのジョシュなど荒れ果てた大地にやってきた<ワケありのアウトロー7人>を雇って正義の…

>>続きを読む

クラッシャージョウ

上映日:

1983年03月12日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.6

あらすじ

クラッシャー・ジョウは、名門スコーラン家の執事からある依頼を受ける。しかし、ミッコラへ向かう途中でジョウたちの宇宙船は操縦不能に陥ってしまう。その後、海賊の容疑をかけられクラッシャーの資格…

>>続きを読む