「水はまさに生き物なり
一時なりともその姿をとどめん美しい清水なれど、ひと度行き場を失った水はひと処にとどまり やがて澱み
やがて濁り そして、腐敗する」
京都の風景だなぁ…丁字屋町
人が病んで…
あんなトマト買ってたん?
あんなに!?
いつやぶれたんだろう…
虫が多いんです~ぅ
ってそりゃあんたが腐らせてるからや!
ってつっこんでしまったら
実は…!
エンディングが
もう
ハッピーハッピ…
個人的にはめっちゃ面白かった〜!短くて見やすい!
家でずっと2歳の子供の子育てをしている専業主婦の精神がどんどん腐敗していく様子(元から危うかったけど)が不気味に描かれていた。旦那さんの子供を育てる…
こっちまで腐った臭い匂いが漂ってきた。一番腐ってるのは旦那だろ。謎フラメンコも病みに病んだ奥さんの混沌を感じられて良い💃冗談でもなく一人でワナワナするしかない辛い気持ちのお母さんもたくさんいるんだろ…
>>続きを読むこれはハッピーハッピーエブリデイだな。
こーいうのがいいね。悪臭とか主婦の心情とか、不穏なものがこちらにまで高純度で届いてきた。うれしい。
洗濯物干しながらハエ叩きフラメンコ印象深い。とても好きなシ…