スクラップ・ヘブンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 加瀬亮とオダギリジョーの組み合わせが最高でカッコいい映画
  • テーマは重いが、安易に答えを出さない感じが良い
  • 暗い映画なのに心地良いフジファブリックの音楽が合っている
  • 世の中の悪に手を下すことで、自分もその悪になるというメッセージ性がある
  • 特に前半の疾走感がすごくて息切れしそうな映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スクラップ・ヘブン』に投稿された感想・評価

ペコ
3.2

数年振りにタイトルを見て懐かしくなりサブスクで視聴。今見ると絶対がファイトクラブだったりカラー表現にトレインスポッティングみがでて色んな映画のオマージュ入ってるんだなぁと思いました。ストーリーは最後…

>>続きを読む
on
2.9
このレビューはネタバレを含みます

オダギリジョーのこーいう狂った演技すき。あとスタイル良すぎてあの服似合うのすごい。
ストーリーは最初の復讐代行あたりは好きやったけどな〜虐待児のやつとか好き。けど後半お父さん死んでからなんだかなぁっ…

>>続きを読む
にい
-
このレビューはネタバレを含みます

オダギリジョーと加瀬亮目当てで観始めたけど、全体的に思ってたより良かった。

李相日監督の映画はいつもカメラが登場人物の気持ちを汲まないというか、視点にならないというか、敢えて距離を保ってフラットに…

>>続きを読む
オダギリジョーのイカれ役たまんないな。
観終えた後なんとも言えない感情になった。
if
3.0
栗山千明さんとシーンがとにかく好きで妖艶で危ない感じがいいスパイスになってた~!
また見たいな


高校生のときに勧められて観た、映画ってすげぇの初体験の作品

中盤からのストーリーの現実感のなさを、オダギリジョーと栗山千明の現実味のない色気と美でなんとなく整合させてしまってる感じ。
なのに終盤…

>>続きを読む
3.8
拳には拳を、世の中には想像力を

復讐の請け負いなんて必ずケツ拭かなきゃいけない場面に出会すだろうなとか考えてたら丁度絶望の淵に立たされるし結構テンポ良かった。

オダジョーのスタイリングが毎回輝いてた。
3.5

ワクワクする展開で面白かったしオダギリジョーの演技が最高だった。
主人公のシンゴにかなり共感できたから怒られたシーンで自分もしょぼん🥲ってなっちゃった。
ただ終着点が色々無理矢理というか想像力に委ね…

>>続きを読む
kty
3.1

【オダギリジョーと加瀬亮のバディーもの】

李相日監督、主演は、オダギリジョー、加瀬亮、栗山千明。

オダギリジョーと加瀬亮がつるむだけでカッコ良い。暴力衝動が二人の連帯を強め、反社会行動がエスカレ…

>>続きを読む
映子
-
岩井俊二「PiCNiC」のラストシーンを初めて観たときと同じ気持ち。

あなたにおすすめの記事