双旗鎮刀客を配信している動画配信サービス

『双旗鎮刀客』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

双旗鎮刀客
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『双旗鎮刀客』に投稿された感想・評価

3.5
「双旗鎮刀客」

冒頭、ここは砂漠の村。夕日に照らされ少年剣士が現る。壮絶な戦い。伝説の物語、村を支配するヤクザの兄弟、食堂の中の強姦、赤と黄色の二つの旗、惹かれ合う二人。今、敵との闘いが始まる…本作は中国版「七人の侍」と宣伝文句が当時なされ、日本人のー部でコアなファンがいるほどの猛烈中国西部劇(ウェスタン)で、フー・ピン監督が一九九〇年に製作したスペクタクルムービーである。この度VHSを購入して初鑑賞したが面白い。ゆうばり国際冒険ファンタスティック映画祭ではグランプリを受賞し、金鶏賞最優秀美術賞にも輝いた作品である。

さて、物語は少年剣士ハイコーは、父親の遺言により、許婚者と師となるその父を訪ねるため、双旗鎮へと向かっていた。双旗鎮は砂漠の村で、赤と黄色の二つの旗を高く上げているところからその名がついた。ハイコーは、双旗鎮に着いてすぐ許婚者ハオメイとその父に会うことができた。彼は彼女の旅篭に住み込みで働き、二人は次第に惹かれ合う。ある日、村を支配するやくざ者の弟、アルイエにハオメイが襲われそうになり、ハイコーはアルイエを斬ってしまう。兄のイータオシェンと決闘するよう、頼み込んだ。双の旗の麓に腰を下ろした少年は、恐怖に唇を震わせながら敵を待つのであった…と簡単に説明するとこんな感じで、二作目にしてとんでもないアクション映画を生み出したフー・ピンのニューウェーブアクションの新境地を開拓したチャイニーズウェスタン(中国製西部劇)である。

いゃ〜、今から初鑑賞したが面白い。冒頭の夕日に照らされるシルエットで、馬にまたがり疾走するファースト・ショットはたまらなくかっこよく美しい。あの砂嵐の中、馬の蹄の音が聞こえる中登場するシーンや風の音を強調する演出、荒涼とした映像は圧倒的である。しかもなかなかしゃべらず無言の圧力で威嚇する感じがたまらない。あの食堂の中での義父の娘が犯されているシーンで、俺の嫁だと言って主人公の青年が戦う場面で羊の赤子が真っ二つに斬られて血を出す数秒間のショットをすごく胸くそ悪い。ただ、敵を倒す場面はかっこいい。特にからくりのように両腕から剣を出したりスタイリッシュ。
顔タ
3.8
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウエスト』並にタメる中国版西部劇。
武器を抜いた瞬間何がなんだかよく分からないうちに闘いが終わってたり、砂塵で何も見えなくなって音だけが聴こえるクライマックスなど、斬新に省略されたバトルがケレン味抜群でけっこうかっこいい。
中国製マカロニ・ウエスタン。
実はコレ褒めてます。(笑)

本作はいわゆる西部劇を中国の映画監督がじつに見事に中国版アレンジをやっているのです。

舞台は荒野。
悪い奴は札つきの賞金首。
コレが滅法ツオい。
返り討ちにあう賞金稼ぎ達。

そんな荒野の中に双旗鎮の村はあった...。
結納金を抱えてやって来た少年主人公。
会うべき相手は亡き父の遺言によって教えられたいいなづけ。

そんな彼に思わぬ運命が...。

荒野の中の村というシチュエイションによって生み出された、これは一種のファンタジーといえるかと思います。
ピストルの撃ち合いではなくチャンバラなのですが、他の中国製武侠映画みたいに闇雲に空を飛んで戦うといった内容ではありません。^ ^

『双旗鎮刀客』に似ている作品

修羅の剣士

上映日:

2017年05月27日

製作国:

上映時間:

108分
3.3

あらすじ

“神剣館”に住み“剣神”として名を轟かせる最強の剣士、謝(シェ・)暁(シャオ)峰(フォン)/通称:第三の師(ケニー・リン) は吉(チ)と偽名を名乗り妓楼の下男として働いていた。彼はそこで…

>>続きを読む

妖艶毒婦伝 人斬りお勝

製作国:

上映時間:

89分

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

甲府勤番頭・塩崎嘉門は、己の野望のためには手段を選ばない男。ある時、甲源一刀流道場主・真壁弥兵衛に悪事を叱られ、露呈を恐れた塩崎は弥兵衛を殺す。さらに娘のお勝を犯し、牢に押し込め、江戸へ帰…

>>続きを読む

怒りの荒野

製作国:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

一人前のガンマンになる野望を抱いていた掃除人のスコットは、流れ者のガンマン・タルビーに弟子入りを願い出る。タルビーを危機から救ったことで弟子入りを果たしたスコットは、ガンマンとして大切な1…

>>続きを読む