映画 忍たま乱太郎のネタバレレビュー・内容・結末

『映画 忍たま乱太郎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オープニング映像にノスタルジー感じまくり。子供向け夏休みムービーって感じ

冒頭に出てきたアイスキャンディー売ってるきり丸の女装が可愛い

忍術学園は、黒色火薬の原料にするために福富屋が輸入した硝石…

>>続きを読む
第三協栄丸久しぶりに見た。。

山田先生土井先生が女装してドクタケに潜入したり、しんべいの鼻水が活躍したり、きり丸のドケチが活躍したりとあの頃の忍たま乱太郎のテレビスペシャル版みたいな感覚の映画だった。
ずっと観たかった作品
当たり前ですが子供向け
ドタバタ分かりやすいです

BGMが懐かしい
利吉さんがかっこいいシーン担ってますね
明らかに利吉さんだけ動きが機敏で、今なら土井先生もこんな感じですよね

初手のきり丸で性癖ゆがむだろ…
ねぇ五色米てなに…笑笑
忍者の常識なの…??
しんベヱ忍者向いてる…??
冷静な判断力とタフさは…すごいよ
ね、やっぱ女装が見れると思いましたよ(*ˊᵕˋ*)
庄左ヱ…

>>続きを読む

きりまるの「冠婚葬祭が登ってくるぞ〜!」で爆笑しちゃった。おもしろい。そして懐かしい。ああ昔のアニメっていいな。作画もアニメも凄く良くて、みんな全く顔が変わってない。現代のキラキラな画面も素晴らしい…

>>続きを読む
八方斎が今よりも悪いやつで、配慮されてない感じがよかった。
利吉さんがたくさん活躍してて格好いい!
山田先生と土井先生の女装が結構長い時間見られるのもいい。

子供のとき、ビデオに撮って何回も繰り返して観た記憶が蘇りました。
女装きりちゃんの声に子供ながらときめいたのは覚えている……

キャラが今より少ない分、スッキリまとまってますね…てか、47分しかない…

>>続きを読む

しんべえって元祖食い尽くし系だったんだ
昼ごはん勝手に食べられてたいして怒らないくのたま凄い、1発殴って良い
けどなんだかんだ活躍してる
利吉が格好良すぎて、牢屋から出してあげるとこで忍たまと同じタ…

>>続きを読む
お子様用に薬に砂糖まぶしてくれる稗田八方斎のホスピタリティの高さよ

 『忍たま』に詳しくありません。
 子供の頃に時々観ていました。
 先日観た『忍術学園全員出動!の段』が面白かったので、本作も観てみました。

 初鑑賞かと思ったのですが、所々で見覚えがありました。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品