トランス/愛の晩餐を配信している動画配信サービス

『トランス/愛の晩餐』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

トランス/愛の晩餐
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『トランス/愛の晩餐』に投稿された感想・評価

4.4
商業主義はナチス!

ガチ恋したアイドル歌手に「私のための歌だ」とか「2人はもう結ばれてる」とかヤバい妄想して、手紙を送っては郵便局で毎日返事を待ってる女子高生が「何で返事ないん?きっと郵便局員が隠してるんだ!」ってことに気づいてついに「最終手段」に出る食人ホラー。

冒頭からメンヘラ具合を全力で見せつけてくる徹底した「痛々しさ」の演出に、共感性羞恥的な見てらんねぇ感が溢れ出しててたまんない。主人公シモーヌの美人だけど幸薄そうなビジュアルが絶妙に心の脆さを感じさせ、その「脆さ」が、子に無関心な両親や価値を見出せない日常の中で対比的に光り輝くテレビの中の圧倒的なスーパースターを宗教的な信仰の対象にまで祭り上げてしまう偏執的な依存を作り出す。

期待と不安がない混ぜになった目の接写と高鳴る鼓動の音がスーパースターであるRからの返事の有無への期待に向けられていたのがわかるファーストカットからティーン特有の幼さが滲みでていて、何も言わずとも主人公に「来てないよ」と告げる郵便局員の対応からも映画の中では触れられない「これまで」を的確に炙り出すからこそ、幼さだけではない偏執さが彼女の奥行きとして加わる。そこから外界の音をシャットアウトするようにヘッドフォンをつけ、恐らくRの曲を聞いているのだろう彼女を追うことで、自らの意思で世間から断絶しようとする彼女の危うさだけでなく、映画ごと周囲の騒音の届かない彼と彼女の閉じられた世界へと入り込んでいく決意表明を果たす。これビックリするくらい上手くない?

その後にRの曲という彼の分身を伴って擬似デートしつつ、高い場所から見える2つ並んだ塔(結ばれた2人の暗示やろね)にウットリする閉じた世界(主観)の絶頂を迎えている彼女とそれを見るジジババ観光客(客観)の「うわぁ〜イテテテテ」な冷めた表情に観客まで同調させて笑いにするセンスよ。主観的世界を際立たせる光の当て方含めてサイコーかよ!しかも「もしRから返事して来なかったら自殺する」とか急に言い始める躁鬱感のダメ押しも「ただでは自殺しない。Rの手紙を持ったまま自殺する。そうすればRに自分を認識させられる」的なこと言うことで、ヤバさが激増し!

思春期女子の食人と言えば『RAW』だけど、彼方が閉じられつつも自分のアイデンティティを開放していく清々しさに溢れていたのに対し、本作では病的な気持ち悪さしか存在しない。自分の外側に向かって何かをこじ開けていく物語ではなく、より内側に向かい、開けてはならないパンドラの箱の更に奥へと深化し閉じこもる究極的で完全無血な自己完結を見せつける。

Blu-ray付属のブックレットによれば、本作の至る所で見られるナイスドイツの面影(ハイルヒトラーの写真、Rのルーン文字感、黒赤白のカーテン、SSのロゴマーク、Rが着るナチス親衛隊を思わせる衣装等々)は、資本主義や大手メディア、商業的スターを嫌っていた反商業主義なシュミット監督による、それらをナチスと同化させることで批判する「挑発」らしい。そう考えると非常にわかりやすく、ナチスであるRに惹かれ、「同化」し次世代へとそれを継承させようとする主人公は、ナチス時代を知らない若者たちがそちらの思想へと傾倒し、未来へと種を植えていくことを憂いた作品だと捉えることができるように思う。それこそが主人公がこじ開けたパンドラの箱なのであり、若者たちを考えているようで無視し続ける社会そのものへの批判。そう考えるとめちゃくちゃ『ミッドサマー』っぽい。

だから本作は、シモーヌがナチスに触れてどうリアクションを取るかってことに重きを置いており、解体シーンにおいても対象そのものよりもひとつずつゆっくりと作業をこなしていくシモーヌのリアクションを繊細に捉え続けているのがわかる。涙を流しながら切断し漏れ出した血をすすり恍惚の表情を浮かべる。行為の残虐さと表情の美しさの対比もさることながら、逆レイプ的でありつつも最大限の愛情を持って文字通り自身の血肉に変え、ナチスへの同化を決定づける絶頂を迎えるのが凄すぎて感動した!

最近高スコアつけ過ぎてる気がしてるのだけど、これはつけざるを得ないわ。超好き!『コロンバス』ちょっとだけ下げようかな😂
McQ
3.7
待てども待てども〝彼〟からの手紙は届かない。苛立ちと共に募るのは愛。少女の妄想は止まらない。叩きつけるような狂気のリズム!

正直、彼女が夢中の〝R〟が独特過ぎて(かなりマニア向け)魅力的とは思えなかったが、思春期ならではの少女の心情はリアルに描かれていた。〝熱狂的ファン〟ならではの部分は想像するとあり得るかも、、なんて思えてしまう恐ろしさもある!、、何かに〝目覚める〟訳ではないが、「RAW」等と同系統に位置する前衛的なものが感じとれた。

「ポゼッション(アンジェイ・ズラウスキー)」や「センチネル」などの〝ヤバい映画〟と同じ並びで陳列されてて(何も書いてなかったけどカルトコーナー?)何とも異様なオーラについつい吸い寄せられた、、笑
4.0
すっごく観たくて年末に友達が
貸してくれたdvdのセレクトの中に🥺💓
まじでありがとうです🙏🥺!

アイドルだいすき女子高生!!
死ぬほどだいすきなのっ!
これで私のもんだね的な話。

狂気と愛は一緒だからな。
わたしも高校の時かなりガチな
アイドルオタすぎたからわかる!!
しかし狂気的に愛したことはあるが
食べたいとはさすがに..( ´∀`)笑

音楽まじですき!!!
ウォークマンって最強!
前半結構爽やかでハルハみたい
なんだよね🥺💓
西ドイツの雰囲気ってだいすき!
後半はかなり薄いポゼッション的
な雰囲気!!あれも西ドイツよな?

しかし!
可愛かったらアイドルと
やれるんだよな(言葉悪いが)笑
そっからのお決まりポイ捨て!
しかもめっちゃ無機質な愛のない
つまんないセックスするんだよな。

そっからのグロはやや薄めで
骨ってあんな簡単にきれんの?
とかつっこみどこあり😂✨

だけど主演がめちゃ可愛い!!!
当時クリーンなアイドルが
まじ全裸モザイクなしは神すぎ!
めちゃくちゃすてき🥺💓💓
きえーーー!ってメンヘラ女子の
叫びなかなかだけど可愛いからよし。

なにがびびったかって美人の
ハゲにびびった!
なんか尼さんになちゃった笑

おしゃれだけどだいすきムービー!!

『トランス/愛の晩餐』に似ている作品

ドリラー・キラー

製作国:

上映時間:

90分

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

すさんだ生活を送る売れない画家、レノ・ミラーは、殺人小説に没頭するうちに現実と狂気の世界の区別がつかなくなり、強い殺人衝動に駆られるように。やがて彼は、電気ドリルとポータブルバッテリーを手…

>>続きを読む

17歳

上映日:

2014年02月15日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • キノフィルムズ
3.4

あらすじ

パリの名門学校に通う17歳の少女イザベル。バカンスに訪れたビーチでドイツ人青年と初体験を済ませた彼女は、SNSを通じて知り合った不特定多数の男たちと売春を重ねるようになる。そんなある日、初…

>>続きを読む

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ

上映日:

2020年02月14日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.3

あらすじ

あの男はいつも片隅に座っていた――。 1970年代ドイツに実在した連続殺人鬼の物語。 敗戦がまだ尾を引いていた1970年代ドイツ、ハンブルク。安アパートの屋根裏部屋に住むフリッツ・ホンカ…

>>続きを読む