出発を配信している動画配信サービス

『出発』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

出発
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

出発が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

出発が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

出発が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

出発

TSUTAYA DISCASで、『出発はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『出発』に投稿された感想・評価

5月5日はヌーヴェルヴァーグの申し子ジャン=ピエール・レオ君のお誕生日!
こどもの日に相応しいあの永遠の少年も、今日で73歳に。

トリュフォーの分身として見出だされ、歴史的名作「大人は判ってくれない」で華々しいデビューを飾ったレオ君。

そんなヌーヴェルヴァーグ全盛期を象徴する十代のレオ君と、そのヌーヴェルヴァーグに感化されたポーランド出身のイエジー・スコリモフスキ監督がタッグを組んだ作品がこちら。

ポーランドの監督がフランスから今をときめく俳優を迎え、政治的な理由からベルギー・ブリュッセルで撮影を敢行したというヌーヴェルヴァーグの番外編に位置する本作。
屋外ロケや即興演出、逆再生を多用し、スコリモフスキのヌーヴェルヴァーグへの並々ならぬ傾倒を窺わせます。
しかも撮影監督はレオ君が前年にゴダール作品で初主演を果たした「男性・女性」のウィリー・クーラン。

バイクの2ケツやトランク内の逢瀬、夜の展示会で真っ二つのオースティンに乗る二人、巨大な鏡を運ぶ二人など、青春しちゃってるカップル具合はとっても微笑ましい。

町中のポルシェを勝手に拝借しては乗り回し、ラリー出場の為に奔走する見習い美容師の貧乏青年をレオ君が熱演。
少年と大人の間で揺れる時期に夢を追い掛ける情熱、ヒロインとの出会いで大人の階段を踏み出す「出発」を情感たっぷりに描きます。

この童貞臭満載の肖像が、のちのアントワーヌ・ドワネルのキャラクター形成へも逆に影響を与えた功績は大きいと云えるでしょう。

印象的なテーマ曲はミシェル・ルグランの姉クリスチアーヌ・ルグランが唄い、
シーンを彩るジャズはポーランドのコンポーザー、クシシュトフ・コメダが務めます。
4.4
ベルギー、ブリッュセル。
しがない美容師として働くマルクの今、目の前の夢は、週末に開催されるラリー大会に出場すること。職場のボスの所有するポルシェをこっそり拝借するつもりでエントリーを済ませてしまったものの、当日ボスには車を使う予定があるとのこと。代わりのポルシェが必要だ。僕は、どうしてもレースに出たいんだ…。

一般にジャンルとしてはコメディに分類されているようだが、決して笑える映画ではない。
キャラクターのセカセカした感じは確かにスラップスティックコメディっぽくも映るが、それも表面的なものだけで、元より笑いを頂こうと狙って作っているとも思えない。
逆にこれをコメディと定義してしまったら、痛々しくスベりまくっているかのように見えてしまうだろう。それは些か不憫である。

ジャンプカットの多用や逆回しなど、そこかしこに観客が映画の物語の中にスムーズに没入することを阻害する仕掛けが施されており、同時代フランスで勃興していたヌーヴェル・ヴァーグの影響を色濃く受けていることが一見してわかる。
またこうした技法が、ジャン=ピエール・レオー演じる主人公マルクのキャラクターと相俟って、今観ると全体に大層落ち着きのない印象を残すかも知れない。
しかし、当時のこれを観た人が如何に新鮮さを感じたかは容易に想像できるし、初めての西側(ベルギー)での作品作りの自由を楽しみながら、既存の映画文法を崩していこうとする若き日のスコリモフスキの瑞々しい息吹が、この作品の軽快なタッチに感じられることが、何より嬉しい。

マルクにとってレースは最も大事なもの。
しかし彼の性急にして安易な思考は、そのレースの先にあるものまでは見通せない。
それどころか目の前のレースに注力する余り、若いマルクには彼の手の届く範囲、その足元すらも見えていない。
彼は辺り構わず悪態をつき、喚き散らし、目的のためには自身の頼りないモラルが許す範囲の軽犯罪も厭わない。
しかし一方で、性や一般倫理などに対して過剰に潔癖な一面も持っている。
それは意図的にデフォルメされた若者像だ。
そんなマルクは自身と同じく何も持たないミシェルに出会う。
手元不如意、貧しい二人がただ寄り添うように一緒にいる姿は、それだけでどこまでも美しい。
原付バイクに二人乗りする美しい表情のクローズアップ、楽しそうに大きな鏡を抱えてふざけ合う姿、夜間閉鎖されたモーターショー会場で見つめ合う幻想的なシーン。
こうした「二人」の絵画的に美しいシーンの積み重ねは観る人の胸に秘めた郷愁や憧憬を呼び起こし、本作の本旨が青春の漂泊であることを自然に観客に意識させていく。

かつて初めて「バッファロー'66」を観た時にも感じたが、今回改めて本作を観て、やはり両作には共通する部分が多いと感じた。
思い込み激しく、自分勝手で空気の読めない潔癖性の主人公。無機質な部分もある、夢見がちな男にとって都合のいいヒロイン。一つだけの特技、雑な目標・目的、浅はかな計画、そして救いと希望。共通のキーワードだけでも幾つも掘り出せるような気がする。
決定的なのはラスト近くの一連のシーンだろうが、多くは語らずにおく。

また、本作のラスト観た人には、もう一つ別の作品名が浮かぶかも知れない。
それはモンテ・ヘルマンの「断絶」。

ギャロやヘルマンがスコリモフスキ或いは本作からの影響を認めているかどうかは、私自身の不勉強の故知るところではないが、これはスコリモフスキが寡作の人ながら長く広く映画の世界で静かな影響を放ち続けていたことの証明ではないかと思う。
「エッセンシャル・キリング」でスコリモフスキと運命の邂逅を果たしたギャロは何を思ったのだろう…(勝手に妄想しているだけ)。

コメダの劇伴は本作のブリッュセルのロケーションと都市生活を切り取った映像にマッチして洗練を演出しながら抜群の存在感を示す。
言わずもがな、若きジャン=ピエール・レオーの美しさは素晴らしい。

傑作である。
DVD、買っておいて良かった。
McQ
4.5
おお、これは「早春」に繋がるようなノリ、、油断してたけど、めっちゃタイプだった。

童貞全開の早春とはまた違った童貞(多分)の見せ方が絶品!笑

ポルシェ真っ二つは度肝抜かれるし、ヌーヴェルヴァーグチックな遊び心満載。

崩れた軌道を立て直すかのように時折流れるテーマソングもポイント高し(これは錯覚効果あるかも)

このオチも好きだけど、カーレースも見たかった、、笑

『出発』に似ている作品

青春残酷物語

上映日:

1960年06月03日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.7

あらすじ

女子高生と大学生、若い2人の無軌道な愛は性急で、瑞々しくも痛々しい。やり場のない怒りが暴発し、 お互いを、自身を傷つける。「青春」とはいったい何なのか? 大島渚、28歳の衝撃作であり、…

>>続きを読む

サンタクロースの眼は青い

上映日:

2001年04月14日

製作国:

上映時間:

47分

ジャンル:

3.8

あらすじ

クリスマス・シーズンの仏南西部ナルボンヌ。貧しい青年ダニエルは、女性と親しくなりたくて街で手あたり次第に声を掛けるが見向きもされない。そんなある日、モテるためのダッフルコート欲しさにサンタ…

>>続きを読む

鉄砲玉の美学

製作国:

上映時間:

100分

配給:

  • 東映
3.8

あらすじ

九州進出を狙う広域暴力団・天佑会は、鉄砲玉としてM市にチンピラの清を送ることを決める。報酬に釣られて仕事を引き受けた彼は、敵陣で怯えながらも傍若無人に振る舞う。だが不思議と彼に逆らう者はな…

>>続きを読む