初見
最初から なんて言えばいいか分からへんけど、なんとなくずっと居心地が悪い っていう雰囲気が漂ってて結構好きやった。
気持ち悪さの演出のために謎の要素が入ってたりするけど、しっかり気持ち悪さ…
正直いつ観たのか覚えてないし、内容もそこまで覚えてない
おめかししたシミーがめちゃ可愛いかったのと、スカッと終わった印象
ずっと雰囲気悪い状態が続く映画だから(主人公のシミーがいい子だから尚のこと…
ふくよかな体型に悩む10代の少女シミーは、著名な料理研究家で栄養士の叔母クラウディアに健康的なダイエットを手助けしてもらうため、彼女の家でイースターの休暇を過ごすことに。しかし叔母の食事指導は思いの…
>>続きを読む謎!解説動画が観たくなる映画(笑)
ネックレスを握りしめるシーンが度々挿入されていたり、なにか象徴的な意味があるのではと思いつつ、テーマがつかみきれない。親子関係のあり方?食へこだわりがテーマ?難解…
ずっと曇りで夜中に見ても目に優しい映画。
「なぜ無理に痩せる?体は自然のままがいいのでは?」
「体をどうするかは私の勝手では?」←ぐう正論で色々しんどい。
やりそうでやらない、言わなそうで言っちゃう…
Capra Film GmbH & Film AG GmbH