別れて生きるときもを配信している動画配信サービス

『別れて生きるときも』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

別れて生きるときも
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

別れて生きるときもが配信されているサービス一覧

別れて生きるときもが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『別れて生きるときも』に投稿された感想・評価

mi
3.5
第二次大戦前から終戦あたりまでの時代に生きた、ひとりの女性の生き様を描いた作品。
司葉子演じる「みち」は、その時代においては特別な存在とは言えない、ごく平凡な一般人ではあるが、時代に翻弄されて生きる様子がリアリティをもって描かれていた。
児玉清が若すぎてアタックチャンスの面影がどこにもなかったが、ビビるぐらい男前だった。

美術のセットがすごい。
戦前から戦中にかけての生活の変遷がよくわかるし、思っているより裕福な暮らしをしていたように思えるが、むしろ最近のドラマなんかが勝手に戦中は貧しく過酷だったという一種のプロパガンダ的要素を孕んでいるようにも感じられる。
戦争自体間違いなく悲惨なことに違いはないが。

作品としては、展開が早すぎてちょっとついていけなかったり、浅い話のままどんどん先に進むが、司葉子の演技と画力でもってクオリティは担保されていたように思う。
市井の人の息遣いや苦悩が丁寧に描かれている。
3.6
犯罪者の父持ち、というレッテルを背負い、不遇の運命の中、強く生きる一人の女性の半生。隠そうが、打ち明けようが、導かれる茨の道。周りが不幸になってくのか、不幸にしてるのか。幸せを許さない社会、運命が本当に腹立たしい。司葉子がとても美しい。
mingo
3.8
「生きる」「七人の侍」の助監をしていた堀川ひろみちは意外や意外初期作品なんかは特にディスク化されていないから劇場でかかるまで待つしかないから勿体無い。「白と黒」「黒の紋章」「女殺し油地獄」は特に傑作。

本作は満州事変、二・二六事件、太平洋戦争、そして戦後と混乱の時代を懸命に生きぬく司葉子様の姿を描く。快活な女学生や薄幸な人妻など様々な表情や語り口を見せるが、どの葉子様も美しくそして守ってあげたくなる、司葉子の司葉子による司葉子のための映画。

どんな時代でも力強く生きていることは必要であるという当たり前のことを感じさせてくれるが、悪教師の芥川比呂志に抱かれるのだけは心が蝕まれる思いだった。人柄が滲み出ている小林桂樹、どうしようもない芥川比呂志も良い味出している。

『別れて生きるときも』に似ている作品

この広い空のどこかに

製作国・地域:

上映時間:

111分

配給:

  • 松竹
3.9

あらすじ

川崎で酒屋を営む森田家は、後妻で入った義母しげのもと、血は繋がらないものの誠実な長男・良一と妻ひろ子、戦災で足が不自由になってから意固地な長女・泰子、呑気な学生の次男・登の5人家族。ある日…

>>続きを読む

紀ノ川 花の巻・文緒の巻

上映日:

1966年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

172分

ジャンル:

3.9

あらすじ

明治・大正・昭和と三つの時代を生きた女性の姿を、紀ノ川の流れの如く描いた文字通りの 大河ドラマ。夫の支えとなって家を守る主人公はかなり前時代的に思えるが、 令和のいま見ても十分魅力的!

あらくれ

製作国・地域:

上映時間:

121分
4.0

あらすじ

庄屋の娘として生まれたお島は、田舎での結婚話を嫌って東京へと逃げ出した。神田の商店の後妻になるが、気の強い性格もあって主人と喧嘩が絶えず、ついには家を飛び出してしまう。その後はある寒村の旅…

>>続きを読む

「粘土のお面」より かあちゃん

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.8

あらすじ

お人好しのブリキ職人・由五郎。彼が暮らす長屋の人々は、いずれも明日の米にも困るような貧乏暮らしだった。由五郎も正月を迎える金の工面に出かけるが結局一銭も借りられず、女房が娘に書かせた嘘の手…

>>続きを読む