東京人間喜劇を配信している動画配信サービス

『東京人間喜劇』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

東京人間喜劇
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『東京人間喜劇』に投稿された感想・評価

Benito
3.9
【 深田晃司監督の仕掛けた3つの小話 】

深田晃司の長編オムニバス映画(3編)。そして深田監督が所属する劇団"青年団"のメンバーでキャスティングされた作品。

1. 「白猫」ダンサーの公演のあと、彼のサインを求めて2人の女性が夜の街を行く…

2. 「写真」アマチュアカメラマンの女性が初めて個展を開いたある1日を描く…

3. 「右腕」事故で右腕を失ったのにまだ腕があると錯覚する幻肢症に苦しむ夫とその妻について…

3作とも、期待や願望と隣り合わせにある孤独や失望を描いているのが特徴的。

そして、主人公だった人物が別のエピソードでは脇役として登場するスタイルも興味深かった。人物再登場法というらしいが、なるほど、フランスの文豪バルザックが40歳を過ぎた頃から書いた「人間喜劇」シリーズ(短編、長編合わせて89の小説)に重ねているという監督の考えに納得。なんせこのシリーズに登場する人物は2000人以上、そのうち250人以上の人物が、2つ以上の作品に再登場しているというもの。この映画は、ささやかに深田監督がそれを再現してみたということ。

バルザックの名言で印象的なひとつに
"予期するから悲惨な目に会うのだ" と、いうのがある。自分も日常で意識して気をつけることにもしている言葉。なんだかこの映画にも通じてるかも…
mi
4.5
ちょっとしたロメールみ。
冒頭で詩的なものを引用するあたりからして、そうなんだけど、中身も撮り方も意識してるように思える。
27.8歳でこんなことできるなんてガチンコの才能。

1部のピリっとした展開を経て2部から急速に面白くなる。2部は完全にロメール。しかしそこから3部のサスペンス的展開。
はるなの写真展が公開処刑すぎて、世の中はこういう種類の人たちの残骸の上に、本気の才能のある人たちで成り立ってるんだなぁと辛い気分になる。
「北海道でから揚げってザンギっていうんですよね。ぼく北海道いったことないんですけどね。」
「ぼく、グラビアしか興味ないんで!」
って言ってた俳優が太った深田晃司みたいでよかった。
3部のサスペンス的展開なんなんだよぉ!!
種無しさん。
鏡に映る右手の視覚的な神秘さよ。終わり方すごすぎ。
どうやったらこんな本書けるんだよぉ!!
坂下さんの絶望を受け止める術を僕たちはまだ知らない。

「どうですか?」
★★★liked it
『東京人間喜劇』 深田晃司監督
Human Comedy in Tokyo

3つの連作短編&悲喜劇

①白猫 劇場で出会った2人の女&願望と孤独
②写真 個展を開いたアマ写真家&期待と失望
③右腕 夫婦の溝と孤独

①②めちゃ好き
エリック・ロメールよりおもろかった

Trailer
https://youtu.be/zQl01Lpxa8s

『東京人間喜劇』に似ている作品

7月の物語

上映日:

2019年06月08日

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

4.0

あらすじ

パリと郊外。5人の若い女と5人の若い男。二つの物語。ある夏の一日。 ギヨーム・ブラック監督が、フランス国立高等演劇学校の学生たちと作り上げた2つのパートからなる作品。 第一部「日曜日の友だ…

>>続きを読む

ゼンタイ

上映日:

2013年08月31日

製作国:

上映時間:

62分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.2

あらすじ

見た目の美醜や職業など、さまざまなレッテルを貼ったり貼られたりして生きている人間。そんな性差や価値観から離れて自由でありたいと願うコンパニオンやレジ店員、主婦などが全身タイツをまとい、カラ…

>>続きを読む

ディアーディアー

上映日:

2015年10月24日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

山間の町で暮らす冨士夫、義夫、顕子の兄妹は、古くから言い伝えられてきた幻のシカを発見して注目を集めるが、やがてその目撃談は虚偽と見なされてしまう。25年後、別々の道を歩んでいた彼らは父が危…

>>続きを読む

恋人たち

上映日:

2015年11月14日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

  • 松竹ブロードキャスティング
  • アーク・フィルムズ
3.9

あらすじ

通り魔殺人事件によって妻を失い、橋梁点検の仕事をしながら裁判のため奔走する男、アツシ。そりが合わない姑、 自分に関心をもたない夫との平凡な暮しに突如現れた男に心が揺れ動く主婦、瞳子。 親友…

>>続きを読む

関連記事

好きな映画がきっと見つかる×ゲストトークが目白押し!11月下旬開催の映画祭特集
『淵に立つ』大ヒット御礼!11月開催「深田晃司映画まつり」上映作品とCFがスゴイ