ボーイ・ミーツ・ガールを配信している動画配信サービス

『ボーイ・ミーツ・ガール』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ボーイ・ミーツ・ガール

ボーイ・ミーツ・ガールが配信されているサービス一覧

ボーイ・ミーツ・ガールが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ボーイ・ミーツ・ガール』に投稿された感想・評価

デジタル・リマスター版DVDをレンタルしての鑑賞。

ドニ・ラヴァンを主演に迎えたレオス・カラックス監督の“アレックス三部作”の第一弾にして監督自身の初長編作。

GEO宅配レンタル時にはそこのレビューを参考にするのだが、“アレックス三部作を初めて見るのなら二作目の「汚れた血」から見るのがお勧め。第一作はドニ・ラヴァンの醜悪さが悪目立ちするから…”との痛烈なレビューがあって、それに従い劇場公開時に既に鑑賞している「ポンヌフの恋人」に次いで先に「汚れた血」を鑑賞したのは個人的には正解。

確かに、本作では個性溢れるドニ・ラヴァンの魅力が他の二作品と比較すると存分に活かされていない。

モノクロームの映像は、特に冒頭の夜の川べりのシーンや、サイレント映画時代のスター女優ばりの容貌やメイクでヒロイン役のミレーユ・ペリエを美しく撮る効果は抜群。

にしても、監督の長編処女作故に力み過ぎたのか、撮影技法が凝り過ぎているし、編集もブラックアウトの短いカットを随所に挟むなどやり過ぎ感。台詞も全編ややポエムっぽくてレトリックに溺れ過ぎてる。

ストーリーもお世辞にも分かりやすいとは言えない。

世間一般的に言われる“新しい波”というより、個人的には“遅れてきたヌーヴェル・ヴァーグの焼き直し”って感じ。

但し、リアルディスクのレンタル版ならではの特典映像には、当時22歳のドニ・ラヴァンの一風変わったカメラテストの風景が含まれており、元々はコメディアンである事、レオ・カラックス監督の三部作のキャラクターとは全く異なる明るく良く笑う好青年であった事を知れたのは嬉しい。

また、ジャケ写にも使用されている終盤の二人のアップのキッチンのシーンのリハーサル風景や別撮りシーンが実際はメイキングやNGシーンとなっており、若い二人の俳優の掛け合いが楽しい。

“アレックス三部作”やドニ・ラヴァンのファンの方なら、絶対にこのデジタルリマスター版でのDVDレンタルをお勧めしたい。
【男子、女子に逢う】
幼いゼツボーとご年配の憂鬱
異常な暑さの5月24日

フワフワ漂う孤独感
独特なカットと奇妙な登場人物たち
 壁に書かれた秘密の自分史Map
   割れたカップ、泣き赤子ルーム、
 ちゃっかり者の虐げられた子ども、
    IQ250の少年(くわえタバコ)、
 時報の小男、頭に弾丸が入った男
  50年代のミスユニバース
   元宇宙飛行士、元移動撮影技師…etc

恋愛のアップダウンは、ヤングを花咲く天国から地底深くに落下させる

チェックとストライプとボーダー柄
入り組んだキャラと気がかりなシーンに導かれた物語の結末にチェックメイト感
悲観的なのにどこかユーモラス
絶望的なのに魅力的
なぜか爽やかな希望を感じてしまうのは自分が歳をとったからか

レオス・カラックス監督長編デビュー作
[アレックス3部作]の第一作だとか

【恐るべき子ども】と称された巨匠の誕生ですかそうですか
Omizu
3.5
『ポンヌフの恋人』レオス・カラックス監督の長編デビュー作。カンヌ映画祭ヤング大賞を受賞した。

ドニ・ラヴァン演じる男があるパーティーでミレーユという女と出会い…というあらすじではあるが、カラックスらしい独創的な演出が光る作品になっている。

カラックスはそこまで好きな訳でもなく、本作もそんなにハマらず。もちろん変わった演出や撮影はよかったが、物語としては捻りがあるわけでもないので少し退屈だった。

寡作の作家カラックスの長編デビュー作がこれとは攻めてるなぁという感じ。最初から尖っていたんだなと再確認できる作品だった。

ドニ・ラヴァンの独特の存在感で持っている感があるが、カラックスならではの語り口が既に確立されていてよかった。そんなに好きではないが興味深い作品なのは間違いない。

『ボーイ・ミーツ・ガール』に似ている作品

小さな兵隊

上映日:

1968年12月31日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アルジェリアがフランスの植民地支配から脱しようとして戦ったアルジェリア戦争の時代。中立国のスイス・ジュネーブには各国の諜報員が暗躍していた。表向きはカメラマン、実はスパイのブリュノは、魅力…

>>続きを読む

パーマネント・バケーション

上映日:

1986年07月18日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ニューヨーク大学大学院映画学科での卒業作品として制作した、16ミリ長篇デビュー作。81年のベルリン国際映画祭をはじめ世界各国の映画祭で絶賛された、カリスマ監督ジャームッシュの原点。ニューヨ…

>>続きを読む

気狂いピエロ

上映日:

1967年07月07日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • オンリー・ハーツ
3.8

あらすじ

妻との生活に退屈し、逃げ出したい衝動に駆られていたフェルディナン。ある夜、彼の家にベビーシッターとして現れたのは、かつての恋人・マリアンヌだった。フェルディナンは彼女を車で送り、そのまま一…

>>続きを読む

サブウェイ

上映日:

1986年12月20日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.6

あらすじ

男たちに追われ、盗んだ車でパリの街中を疾走するフレッドは、車ごと地下鉄へ逃げ込んだ。彼は大富豪の美しい人妻・エレナに招かれたパーティで重要書類を盗んだのだ。フレッドは書類と引き換えに現金を…

>>続きを読む

三月のライオン デジタル・リマスター版

上映日:

2021年02月26日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.8

あらすじ

記憶を失った男。嘘をつく女。 思い出を持たない恋人たちが誕生する。 兄と妹がいた。 妹は兄をとても愛していた。 いつか、兄の恋人になりたいと、心に願っていた。 ある日、兄が記憶を失った。 …

>>続きを読む

関連記事

哀悼の想いを込めて。パリの街並みが美しく映しだされた映画クロニクル