日曜はダメよを配信している動画配信サービス

『日曜はダメよ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

日曜はダメよ
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

日曜はダメよが配信されているサービス一覧

日曜はダメよが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『日曜はダメよ』に投稿された感想・評価

日曜日!

ギリシャといえば、必ずと言っていいほど思い出されるあのメロディ。
穏やかな陽光と乾いた空気、肥沃な大地ときらめくエーゲ海が広がるこの陽気なテーマ曲「Never On Sunday」こそ、
本作『日曜はダメよ』の最大の売りではないでしょうか。

またアメリカで見事アカデミー歌曲賞を受賞しただけでなく、
ヒロインを演じたギリシャ人女優メリナ・メルクーリはカンヌ国際映画祭にて最優秀女優賞を受賞。

ギリシャの港町ピレウスを舞台に、アメリカからやって来た堅物の研究家と現地の人気娼婦が巻き起こすグリースコメディ!
売春婦イリヤに古代ギリシャの美を見出だした学者ホーマーは、彼女を教養ある女性に育て上げミニマルにギリシャの再興を果たそうと没入します。

ギリシャ語すら話せないのにギリシャを大いに語る異人ホーマーとは対照的に、
現地で快活に暮らし、ギリシャ悲劇さえも都合良く解釈しちゃう明朗で自立した彼女は、娼婦なれど大変豊かな印象を我々に植えつけます。

特に彼女が展開する王女メディア論には私も賛成!

監督兼ホーマー役はかつてヒッチコックの助監督として従事し、赤狩りによってハリウッドを追われ、流れ着いたヨーロッパで妻となるメリナ・メルクーリに出会い、そのままギリシャに定住したジュールス・ダッシン氏。

欧米式思想を絶対基準とし、それをヒロインに押し付けようとするアメリカ人の姿は、
祖国で台頭したマッカーシズムに苦しめられたダッシン監督の懐古でもありそうです。

未見ですが『火曜日ならベルギーよ』やジェーン・フォンダ主演の『水曜ならいいわ』なんて作品も存在してます。
lemmon
3.6
ダッシン監督✖️メリナメルクーリは「トプカピ」が大好きで、こちらも手に取ってみた。

なかなか楽しかった!

冒頭から、メリナ演じる娼婦が、そのキャラクターを短い時間で伝えてくれる。「あ〜楽しい作品になりそうと😄」とリズミカルに作品が進んでいく!

大地に根付いてるとでも言うのか、壮大に生きている感じのするギリシャ人たちの中に、ひとり文明的なアメリカ人が周りから浮きながら存在する。そのアメリカ人はなんとなく自由なギリシャ人たちを下に見ているかのようにも感じ、例えば、娼婦はやめるべき仕事だとか、確固たる決めつけが存在しているかのよう。

ダッシン監督が自らそのアメリカ人を演じており、その顔立ちが、アメリカ人役にハマってたなあ。メリナの顔立ちは、やはり自分にはお腹いっぱいで😅🙇。いや,好きなのよ、メリナ👍。

また観てみよう!
sonozy
3.4
1960年にギリシャで製作されたジュールズ・ダッシン監督作。
※ジャケットはなぜかカラーですが、モノクロです。

ギリシャの港町が舞台。底抜けに明るく町中の男たちのアイドル的な娼婦イリヤ(メリナ・メルクーリ)と、古代ギリシャ研究者でギリシャに滞在中のアメリカ人旅行者ホーマー(ジュールス・ダッシン監督が演じてます)との物語。
この二人が実際のご夫婦というのが面白い。当時のギリシャの港町の空気に浸れる楽しい作品でした。

タイトル「日曜はダメよ(Never on Sunday)」の意味は、平日は自分の部屋でひっきりなしに客をこなすイリヤが、日曜は客ととらず町の男たちを呼んで盛り上がると決めていることから。

ホーマーがふらりと入った酒場で喧嘩に巻き込まれた際に現れ仲裁に入ったイリヤを見て、彼女こそ伝統的なギリシャ美人だと惚れ込むホーマー。
町の娼婦たちは悪徳不動産屋・通称"顔なし"の管理するアパートで高い家賃を払わさられ不満炸裂中だが、イリヤだけは独自の暮らしをしていた。

明るく振る舞うイリヤに、本当に今の生活が幸せなのか?と問い、私と2週間一緒に過ごせば生まれ変われると説得するホーマー。
娼婦も日曜のパーティも一時休業し、ピアノ、クラシック音楽や絵画鑑賞、読書などに取り組むイリヤ。
これを知った"顔なし"も、イリヤが娼婦から足を洗うのを支援したいとホーマーに金銭援助を申し出る。
ホーマーが"顔なし"とつるんでいたと知ったイリヤは・・・

テーマソング「Never on Sunday」はアカデミー賞・歌曲賞を受賞してます。
ブズーキというギリシャのギター的な弦楽器によるこのメロディ、どこかで聴いたことがあるはずです。
https://youtu.be/mA-4b_hEfKo
この動画の冒頭に出てきますが、酒場でウーゾ(国民酒)を飲み干す度に皆さんグラスを床に投げて割る割る。
危険!&もったいない!笑;

『日曜はダメよ』に似ている作品

ニノチカ

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.8

あらすじ

グレタ・ガルボ主演、エルンスト・ルビッチ監督、ビリー・ワイルダーも脚本を担当した作品。貴金属売却の使命を果たすためソ連からパリへ派遣された3人の使節。なかなか戻らないため、ニノチカがそこへ…

>>続きを読む

ピグマリオン

製作国:

上映時間:

96分
3.7

あらすじ

音声学者・ヒギンズ教授は、言語学の権威であるピカリング大佐と出会う。2人は意気投合し、ヒギンズは貧相で訛り丸出しの花売りの娘・イライザを立派なレディにできると軽口を叩いた。その後、真に受け…

>>続きを読む

マイ・フェア・レディ

上映日:

1964年12月01日

製作国:

上映時間:

173分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

第37回アカデミー賞8部門受賞。オードリー・ヘプバーン主演作。花売りのイライザは言語学者のヒギンズ教授に訛りを直せばレディになれると言われ、レッスンを受け、社交界デビューするまでを描くシン…

>>続きを読む