マイ・フェア・レディの作品情報・感想・評価・動画配信

マイ・フェア・レディ1964年製作の映画)

My Fair Lady

上映日:1964年12月01日

製作国:

上映時間:173分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • オードリーヘプバーンの美しさと可愛らしさが際立つ
  • 華やかで美しい衣装が魅力的
  • ミュージカルで音楽も良かったが、モラハラ男が辛かった
  • イギリスの雰囲気が良く出ている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイ・フェア・レディ』に投稿された感想・評価

悠
4.0

ずっと見たかった作品🪉
話し方って本当に大切なんだと思った〜
オードリーがとにかく可愛いデス
が、プライド高高のヘンリーには苛立ちました(´∩ω∩`)もちろん、階級が異なる女の子にご飯と住む場所を無…

>>続きを読む
1m58cm
3.5
訛りを治そうと行動に移すところがまず素敵。ドレスを着てどこから見ても完璧な姿で訛りのある話し方や庶民的な行動とかもむしろ魅力的だった。
モ
-
衣装がすごい素敵。ドレス姿のオードリーヘプバーンが美しすぎるな〜。競馬シーンの好き。
このレビューはネタバレを含みます

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
『マイ・フェア・レディ』―「マイフェアに住む貴婦人」

1929年5月4日は、ベルギー出身の女優オードリー・ヘップバーンの誕生日です🎂
彼女の代表作のひとつ…

>>続きを読む
WANDR
-

オードリー35歳の作品。ミュージカル調だけど、ストーリーがしっかりしていた。
途中からドレス姿のオードリーが綺麗過ぎて、最早これ以上磨くところないだろって思うくらい独壇場だったな。
ローマの休日に並…

>>続きを読む
夏月
-

まず何よりも、圧倒的なスケールで作り込まれた豪華なセットや衣装に驚かされました。特に舞踏会のシーンは息をのむほど美しく、画面いっぱいに広がる華やかな世界に引き込まれました。
オードリー・ヘプバーンの…

>>続きを読む
n
3.3

言語学者が花売り娘に正しい英語を教えて立派なレディに仕立てあげたるで〜〜〜ってお話。

言葉遣いは最高の化粧というのには賛成だけど、オードリーヘップバーンやナタリーポートマンのように、どうあがいても…

>>続きを読む
4.3
このレビューはネタバレを含みます

U-Nextで鑑賞。

高校生の時にヘップバーン見たさに友達と近くの小さな映画🎬館に行って見た記憶があります。

映画音楽🎵もこの音楽でしたね。久しぶりに懐かしかったです。

運がよけりゃ🎵運が良け…

>>続きを読む
イライザが美しくなっていくのがとてもいい。あとヒギンズ教授もかっこいい。好きすぎて何度も見てる。I could have danced all nightが好き。
たくさんの女性に見てほしい・・・
ヘプバーンだから出来る映画。貧困で田舎者の女性を淑女に変身させる内容であるが、はじめからヘプバーンだから綺麗。最後まで飽きずに観れます。特に女性にお勧めの1本。

あなたにおすすめの記事