グラン・プリを配信している動画配信サービス

『グラン・プリ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

グラン・プリ
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

グラン・プリが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

グラン・プリが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

グラン・プリが配信されているサービス詳細

U-NEXT

グラン・プリ

U-NEXTで、『グラン・プリは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

グラン・プリの作品紹介

グラン・プリのあらすじ

アメリカ人のF1レーサー、ピート・アロンは日本のヤムラチームと契約し、期待通りの強さでフェラーリのエース、サルティらとチャンピオン争いを展開。いずれもプライベートで男女問題を抱えつつ、僅差のまま最終イタリアGPを迎え、劇的な最終ラップへ…。

グラン・プリの監督

ジョン・フランケンハイマー

原題
GRAND PRIX
製作年
1966年
製作国
アメリカ
上映時間
180分
ジャンル
アクション
配給会社
ワーナー・ブラザース映画

『グラン・プリ』に投稿された感想・評価

4.1
カーレースのF1グランプリを、モナコの開幕戦からイタリアの最終戦までの1シーズンを通したレーサーたちの生き様を描いた作品。
サーキットでのレースはもとより、所属チームのオーナーとの交渉や女性関係も見どころです。
レースシーンのサーキットでのドライバー目線のカメラワークも楽しめます。
男たちはそれぞれの想いを胸に抱えて最終戦のイタリアグランプリに挑むが.....

本作品は三船敏郎のハリウッドデビュー作でもある。

BS TVで鑑賞
ヨーロッパ各地を転戦していくF1🏁ドライバーたちのレースを描いた🎬です。


冒頭のモナコ🇲🇨の美しい映像と公道を爆音をあげて疾るF1GPレースに思わず身体を傾けながら観てしまいます(笑)


ストーリーはグランドチャンピオンを目指して各地を転戦していくドライバー自身の思惑そして妻との葛藤そしてチーム事情を抱えながらの命を削っていくドライバーたちの物語です。


イヴ・モンタンが好い味だしています・・三船敏郎も日本企業チームオーナーとして出演しています。

3時間にも及ぶ作品の大半がレースシーンでありかなりの迫力がある映像に仕上がっています・・廻りを本物のF1ドライバーたちが撮影に参加している本格的なレース映像になっています。
4.0
F1サーカス。
サーカスの様に、
見世物として、
世界各国を周り、
人々を熱狂の渦に
巻き込む故に呼ばれた名。

当時のF1各チームが協力し
職人ジョン・フランケンハイマー
が作り上げた最高峰の
レース映画。

世界の三船、ハリウッドに
初見参!

「グラン・ブリ」

80年代、セナ、プロストの登場、HONDAのマシンが世界を席巻する遥か前、60年代に世界を震撼させたF1レース作品。後に続くレース映画の始祖となり、数々の影響を与えている作品です。

モータースポーツの頂点に君臨するF1、フェラーリ、BRM、ヤムラと言うチームに属する4人のドライバーの壮絶な戦いとサーキットを彩る女性達を描いた群像劇です。

フェラーリにはイブ・モンタン演じるサルティ。ベテランのトップドライバー。そして当時日本から参戦したHONDAを模したヤムラには主人公ジェームス・ガーナー演じるアロン。アロンと因縁の相手となるBRMにスコット。フェラーリの若き第二ドライバーに陽気なイタリア人ニノ。この4人の対決とスピードに命を掛ける男達を支える女性達が描かれるストーリーです。

この時代、まだウイングと言う空気制動を考えたマシンはなく、しかも現在より遥かに安全性にかけたマシンであるがゆえ、クラッシュと死はイコールに近く、正に命懸けなスポーツでした。今も変わらないかも知れませんが…。

その危険性、大迫力を伝えるため、F1に帯同し、車載カメラを開発しど迫力の映像が作られました。80年代に各マシンに車載カメラが搭載された時代の遥か前にこの作品は現実化しており、更に空撮による俯瞰の画像、流行だった画面分割や画面合成を使い、更に迫力を増してきています。その映像は正に80年代からのブーム時代にTVから送られてきたモノ、そのまま。如何にこの作品が後に影響を与えたかがわかりますね。

更にクラッシュシーンのリアルさは半端ないです。流石CGのない時代。モナコでの海へダイブする複合クラッシュ、モンツァでのバンクからぶっ飛ぶクラッシュ、ガソリン漏れで炎を上げるマシンと枚挙に暇ないです。

各ドライバーは常に死と隣り合わせであり、彼らの心情を細かく描写しており、特に引退を前にしたイブ・モンタン演じるサルティの描写は素晴らしい。また後世のニキ・ラウダの様に怪我を押して、搭乗するスコットのストーリーもスピードに魅入られた男達の意地を上手く描いていました。

またHONDAを模したヤムラのオーナー役で三船敏郎が遂にハリウッド作品に登場。誤解から卑怯者の汚名を被った主人公ガーナー演じるアロンの再起の道を開き、友情を育む良い役。無論オヤジさんことHONDA創業者本田宗一郎の役回りです(^^)

各ドライバーに女性達が絡む訳ですが、皆がドライバーの気持ちに着いていくのに必死で、彼らを支えようとします。その中1名掻き回す方がいますが…(笑)それも後のいろんな作品にオマージュされてますよね。古い言い回しですが、矢吹ジョーについていけないノリちゃんや白木のお嬢さんのパターンです。

因みにエンツォフェラーリを模した役回りにアドルフォ・チェリがいて、そのドライで憎々しげな役回りは流石007サンダーボール作戦での敵役と。

正にレース映画の始祖であり、完成形である作品。フランケンハイマー監督の見事なエンターテイメントの職人ぶりが光ります。レース作品が好きな方には必見です。手に汗握りながら、HONDAのマシンを応援していた私達の世代にはオススメです(^^)

『グラン・プリ』に似ている作品

栄光への5000キロ

上映日:

1969年

製作国:

上映時間:

177分

ジャンル:

3.4

あらすじ

世界中を渡り歩きながらレースに参戦している五代高行(石原裕次郎)。モンテカルロ・ラリーに参加するが、途中クラッシュしてしまいナビゲーターを亡くす。車のメカニックを担当していたケニア人・ジュ…

>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情

上映日:

2014年02月07日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.8

あらすじ

1976年、F1黄金時代。人々を夢中にさせたのは、レース運びも人生も頭脳派のニキ・ラウダと、ドライビングテクも私生活も情熱型のジェームス・ハント、二人の天才レーサーだ。何かと衝突を繰り返し…

>>続きを読む

フォードvsフェラーリ

上映日:

2020年01月10日

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

配給:

  • ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
4.1

あらすじ

ル・マンでの勝利という、フォード・モーター社の使命を受けたカー・エンジニアのキャロル・シェルビー(マット・デイモン)。常勝チームのフェラーリに勝つためには、フェラーリを超える新しい車の開発…

>>続きを読む

ドリヴン

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.0

あらすじ

天才的なテクニックでサーキットに君臨していたジョーは、あるレースでの事故をきっかけに自信も栄光も失ってしまった。一方、彼のかつての盟友・カールは、自信がオーナーを務めるチームのルーキードラ…

>>続きを読む