車に全く興味がない上、ペネロペクルスにしか共感できなかった為、全編通して辛く重苦しい雰囲気が漂っていたが、クラシックな衣装、調度品が素敵で、建物や風景も美しくその辺りでの見応えは十分であった。女親が…
>>続きを読むフェラーリの創業者の反省を描く物語。
伝記映画であるので落ち着いてみることができる。
ハラハラドキドキというよりは、ゆったりと登場人物をめぐる会話やレーシングカーのエンジン音を楽しむのがいいのでは…
マイケル・マンの新作。面白かったけど変な映画過ぎた。レースにフォーカスが当てられる訳でもなく、かと言ってキャラクターの内面に迫っていく訳でもない。これだけ聞くと散漫な印象だけど、それが却ってエンツォ…
>>続きを読む高級スポーツカーの代名詞とも言えるフェラーリを起業したエンツォ・フェラーリの人生を綴った物語ですが、この人はレースをするために車を作っていたんですね。
今もなお、F1をはじめ、モータースポーツの最先…
車の話と思いきや、あの車の「フェラーリさん」の話だった。
奥さん役のペネロペクルスの風格がすごい。
近年にみる車×ヒューマンドラマものに比べると伝記としてもインパクトに欠ける気がする(劇中もインパ…
いや、フェラーリの顔が長尾にしか見えないんやが
ボーリングのピンみたいやったな事故がグロすぎやろ
最初、愛人かと思ってたけどフェラーリクズじゃねぇか
コリンズのバナナだって下ネタみたいやな
…
うーむ。マイケルマン監督の長年の企画
だっただけに期待してたんですがそんなに肌に合わず
ドラマとしては不貞関係にある家族と会社の共同経営者である本妻との三角関係みたいなところで展開されていき同時にレ…
創業者の伝記は好きなほう
現在に繋がるブランディングのルーツを探る視点で視聴
高級スポーツカーの創業者としてエンツォの名は知っていましたが、それ以外の部分で冒頭から元レーサーだと知り、そのご家族と…
© 2023 MOTO PICTURES, LLC. STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.