フェラーリの作品情報・感想・評価・動画配信

フェラーリ2023年製作の映画)

Ferrari

上映日:2024年07月05日

製作国:

上映時間:130分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

『フェラーリ』に投稿された感想・評価

S
3.5
いきなりのえげつないシーン
エグすぎ

前のシーンでなんとなく予感はしてたが、想像以上だった、、、

2025 271本目
sui
3.1
フェラーリこんな奴だったんか

メインもサブも基本的に負の感情にばかり訴えるような脚本で
あまり良くない気分になる

車の映画には珍しく爽快感とかもない
3.4
多くのモータースポーツを描いた映画のように観客を高揚させるような作品ではない。フェラーリの創始者エンツォ・フェラーリが公私共にボロボロの時代を描いている。
イタリアの街並みを走る赤い車体が美しい

フェラーリかなりゲス・・・。
車とエンジンに取り憑かれた男の狂気の物語だが、共感できるわけもなく。
コッポラの「メガロポリス」のキャラクターにも似た、こういう、何かに取り憑かれた男を演じさせたらアダ…

>>続きを読む
KeiCo
3.0

車やレースに興味がなくても名前を知ってるエンツォ・フェラーリの話なので観てみました。当時の自動車レースは人がバカスカ死にすぎ。よく続いたなと思いますが、戦争後の世界では人の死は今より軽かったのかもし…

>>続きを読む
3.0

フェラーリ愛好家で知られるマイケル・マン感動が長年温め続けてたが、紆余曲折があって一時期は冷め切った企画だったが執念で製作に漕ぎ着けた作品。
紆余曲折は製作費捻出にも出てるようで中国も名を残す4か国…

>>続きを読む
3.0
「私が生きている間は外の子を認知しないでほしい」

事故のシーンが急にチープになって
迫力あるカーレースだったのに
はっと現実に戻された感があった
K
3.3
このレビューはネタバレを含みます
終盤のミッレミリアの事故シーンが壮絶だった。

退屈せずに最後まで観られたけど、エンツォ・フェラーリ嫌いだわ。。

そう思うと「フェラーリ」に対して多少なりとも持っていた憧れも無くなる気がした。

レース車両に灰皿だと!?(大笑)

何で1957年なんだろう、と思ったけど……イヤ確かに、エンツォ様的にはディーノの死んだ1956年から翌年までが人生最大ターニングポイントだったわ、と。
ともあれ、…

>>続きを読む
bowzZ
3.2

これは"1957年のエンツォ・フェラーリ氏"🏎️を描いた映画。
詳しいことは何も知らない人物だったから、それでも多少知れたけど。
この年にあった公道カーレース🏁のミッレミリアが、フェラーリ社にとって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事