あんまり響かなかった。
車作りのエンジニアリング的な話はあまりなく、息子を亡くして家庭崩壊状態にあるエンツォと妻と愛人の内輪な話がメイン。一人愛人の存在を知らされていなかった妻ラウラの心情をも…
傑作。『ヒート』並に病的なプロフェッショナルしか出てこない、イカレた映画になっていた。
2回繰り返される凄惨な自動車事故。2回ある夫婦のディール(最高にヒリヒリする)。2回ある契約のサインと、1度…
言わずと知れたイタリアの自動車メーカー、「フェラーリ」の創業者であるエンツォ・フェラーリ。本作は、フェラーリ社設立から10年後の資金難に苦しんでいた時期、イタリア全土を縦断する公道レース「ミッレミリ…
>>続きを読むフェラーリの創始者エンツォと妻ラウラ、亡くなった息子のディーノ、また愛人リナと息子のピエロや、フェラーリの歴史の一部が垣間見れた。
エンツォは元々レーシングドライバーだったってことで、ドライバー繋が…
エンツォの人となりを本作で初めて知ったが人間的にも上司としてもなかなかなやばい奴。エグい部分も逃げずに描いているという意味では評価できる。
ただエンジニアとしてはすごく格好良く、エンジンの図面を前に…
【第80回ヴェネツィア映画祭 コンペティション部門出品】
『ヒート』マイケル・マン監督作品。ヴェネツィア映画祭コンペに出品された。
どうも中途半端な作品。エンツォの人間性に迫りたいのかレースを描き…
面白かった!昔のフェラーリって美術品のように美しいし、マセラーティとかも含めて、(当時は最新だけど今から見ると)クラシックカーで競われるミッレミリアのシーンがとても素晴らしくてこの映画の最大の見どこ…
>>続きを読む© 2023 MOTO PICTURES, LLC. STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.