フェラーリの作品情報・感想・評価・動画配信

フェラーリ2023年製作の映画)

Ferrari

上映日:2024年07月05日

製作国・地域:

上映時間:130分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

『フェラーリ』に投稿された感想・評価

hyuGa
4.5

勝利の眼光


最近はレース映画がむちゃくちゃ株を上げてきている中、エンタメガン無視で鬼渋エンツォを描いた制作陣全員と結婚したい。

モデナのバリッバリイタリアンな街並みは最高を超えているし、室内イ…

>>続きを読む
かず
2.8

車に対するテクニカルな部分を期待してたけど、それはちょっと違いどちらかというとエンツォの家族的なところをフォーカスしてた。ただ最後を見るとミッレミリアの事故の事を描きたかったのかと思う映画でもあった…

>>続きを読む
3.9
フェラーリ社創設10年後の話。レースシーンが迫力あって良かった。物語部分についてはアダム・ドライバーが良かったです。

ブロック・イェーツの『エンツォ・フェラーリ 跳ね馬の肖像』が原作。

マイケル・マンらしい迫力あるエンジン音やレースシーンは良かったし、スポーツカーの歴史をまるで知らない自分にとっては後半のとあるシ…

>>続きを読む

自動車の映画では無く、エンツォ・フェラーリと言う起業家の物語ですね。私は人間ドラマにあまり興味がないので、視ていて中だるみを感じたかな。古い時代のイタリアを舞台にした設定で美術が良いので、自動車に興…

>>続きを読む

マイケル・マンとアダム・ドライバー主演なので大きな期待を抱きレンタル。

クラッチ踏んだりギアを変えるのが画面に映ると、マニュアル車良いな、と思った。レース中心の内容かと勝手に思い込んでいたので、オ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

マイケルマン監督。Aドライバーがマリッジ、グッチ、決闘裁判に続いて女トラブル役。駄目人間的なイメージがついてるのか。ペネロペが怖い。話はエンツォフェラーリの晩年の伝記。ゴーカートのようなフェラーリが…

>>続きを読む
あえて暗黒の1957年を描くというセンス。
フェラーリ社的にはいい映画という評価になってるっぽい

デポルターゴの最期むちゃグロだった
アダム・ドライバー渋い演技ですね。
ペネロペ・クルスだいぶと歳を取りましたね(笑)
昔のカーレース、あんなむき身だったら、すぐ死んじゃうよね。
マイケル・マンの作品は相変わらず重厚ですね。
3.5

ペネロペのガニ股は演技だったのか?

エンツォ・フェラーリの半生、というよりはある一時期のみを描いた映画で、こっちで勝手に期待していた車の話は少なめだったが、描いた期間を限定したことで、エンツォとそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事