ラッシュ/プライドと友情の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • ニキとジェームスのライバル関係が熱い
  • 二人の友情がカッコいい
  • F1レースの熱さが伝わってくる
  • ロン・ハワード監督の手腕が素晴らしい
  • 爽やかで良い映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラッシュ/プライドと友情』に投稿された感想・評価

グランツーリスモ観たら昔観たな〜って思い出した
カーレース自体は曽田正人のcapetaを読んでたくらいで何も知らない状態で観たけどおもろかったな〜という記憶
さとう

さとうの感想・評価

4.0

嫉妬した唯一の友人だった

まず実際のストーリーって言うのが驚き
それを念頭に置くともう気持ちが揺さぶられて仕方ない 二人の配役もはまって
プライドと友情、対極な二人のレーサー
最後まで中指立ててた…

>>続きを読む
KOU

KOUの感想・評価

3.8
【物語】10点満点中7
【人物】10点満点中7
【音響】10点満点中7
【映像】10点満点中7
【雰囲気】10点満点中10

備忘録
2014.1.20 試写会(御堂会館)で鑑賞。

クリス・ヘムズワース、ダニエル・ブリュール主演、ロン・ハワード監督作品。

プレイボーイで破滅的な生活を送る直感型の天才ジェームス・ハントと…

>>続きを読む
ya

yaの感想・評価

3.9

「死と隣合わせだからこそ、生を体感できる」、「毎日を最後の日として生きる」といった美辞麗句をマジで地でいくF1ドライバー達の、アツ過ぎるストーリー。

彼らの激情を象徴するかのようなマシン細部のアッ…

>>続きを読む
ebimiki

ebimikiの感想・評価

3.9
グランツーリスモからF1映画見たくなり
現実はもっと2人仲良しだったみたいだし友情シーンもっと見たかった
Shuya

Shuyaの感想・評価

4.4

急にF1映画が観たくなって。
二人のライバル関係、カーアクションどれもかっこよくて爽快でめちゃくちゃ楽しい映画だった。
現実は2人は最初からずっと仲良しだったらしく驚き。結構色々脚色されてるみたいだ…

>>続きを読む

コックピットの中の孤独と恐怖

2013年 アメリカ作品

F1マシンのコックピットは「走る棺桶」とも言われるそう。ほぼ地面に対して水平、最低地上高6cmのすれすれのドライビングポジションで、時速3…

>>続きを読む
yassh

yasshの感想・評価

4.2
グランツーリスモでニュルの北コースの描写があったけど、こっちが参照元かな。リアタイ世代としてはやっぱりこちらの方がアガりますね(;・∀・)
まっっっっったく興味のないジャンルだけどなぜか劇場鑑賞したらけっこうおもしろかった
男同士の戦いって熱くなるよね
>|

あなたにおすすめの記事