怪猫 お玉が池を配信している動画配信サービス

『怪猫 お玉が池』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

怪猫 お玉が池
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

怪猫 お玉が池が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

怪猫 お玉が池が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

怪猫 お玉が池が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

怪猫 お玉が池

TSUTAYA DISCASで、『怪猫 お玉が池はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『怪猫 お玉が池』に投稿された感想・評価

4.1
時代を越える人の恨みの遣る瀬無さ…

現代編と時代編の二部構成を採っている本作。結婚の挨拶のために夫の実家に向かう道中、迷いこんだ森の中のお屋敷で妻を襲う怪猫の呪いを描いた現代編。そしてその怪猫の呪いの源を描く時代編。中川信夫監督の傑作『亡霊怪猫屋敷』と非常に似た構成の物語でした。

まるで結婚を妨げるかのように決して逃げられない空間に迷い込んでしまう2人を描く現代編では、過去と現在が同居した時間的距離的断絶を飛び越える「人の業」を、セットや2人の衣装をもって表現しています。

草がボーボーに生い茂る森の中を正装で歩く2人の異様さを更に強調するかのように、色彩を帯びた2人の服装と対比的に背景の森をモノクロに近いほどに色彩を落とすことで過去と現在の交差する異界として説得力を持たせてますね。その現在と過去をカメラの上下移動を挟んでワンカットで見せるシームレスな場面展開は鳥肌モノでした。さすがの黒沢治安です。

そして男女の性差を表現するかのような、主張に合わせ回り込むカメラの移動によって前後を入れ替える見せ方が印象的。堂々巡りとなる男女間の議論を象徴するかのように行っても行っても戻ってきてしまう池(タイトルにもなっている『お玉が池』)がその都度色彩を変え2人をあざ笑うかのように立ちはだかる。このプロローグ的シーンだけで、本作が男女の結婚についての物語であることを観客に暗に印象づけることに成功していると思いました。

怪談は「封建社会に対する反発」を根底に置いていて虐げられる存在である女性が霊となり死後の世界からカウンターをかますというのが基本形として存在しています。だから女性の幽霊が多いわけだけど、怪猫映画が面白いのは猫という人外の存在を利用する事で女性・男性双方の抑圧され踏みにじられた尊厳を代弁できるところ。

時代編では、自身の私利私欲のために厳しい年貢を民から徴収することに対するお家間の意見の対立が元となっています。民の声を聞き年貢の減額を代官に直談判する南條家は、悪徳代官と結託している玄斉家にとっては疎ましい存在。そんな南條家を退けるために、家に火をつけ逃げる者は問答無用で切り捨て一家を全滅させてしまう…。一家全滅を聞きつけ奉公から帰ってきた南條家の唯一の生き残りである息子が代官たちを問い詰めても何の証拠もあがらず、代官&玄斉家に文字通り捻り潰され殺されるという胸糞具合!

この南條家襲撃の場面では、屋敷の中を境界を跨ぎ縦横無尽に動き回るカメラと、開け放たれた襖を行き来するキャラクターたちの捉え方が素晴らしく、臨場感たっぷりのチャンバラを見せてくれます。こういった屋内の空間から空間へ移動するカメラが全編を通して頻繁に使われているのがとても印象的で、場面から場面へと感情やムードをシームレスに引き継ぎ、恐怖や迫力を盛り立てるのに大きな役割を果たしているように思いました。

火が燃え盛る屋敷をバックに武器を持たない南條家の家人たちを斬り殺していく地獄のような光景が惨さを際立たせていて、その恨みを代弁するために南條家で大事に飼われていた猫のたまちゃん(めちゃかわ!)が怪猫となり、南條家を追いやった者たちに復讐を開始します。内部の者になりすまし内側から支配層を崩壊させていくたまちゃんのやり口は『亡霊怪猫屋敷』と近いのですが、対立していた両家の子ども同士が恋仲にあって、決して結ばれることのない2人の思いや恨みをも代弁するのが面白いです。

これを受けて現代編に再び帰ってくるわけですが、結婚を妨げられるかのように堂々巡りを繰り返していた現代の2人にとっての結婚に対する考え方に時代編が強く影響を与えることになります。夫の実家へ向けて歩を進める2人の表情は明らかに冒頭とは異なっているわけで、復讐における清々しさと物悲しさを両立させた怪談として終わるのでなく、その連鎖的呪いを断ち切ることの難しさをも描くことで人の業の愚かさを強調した物語となっていました。

原作が橘外男作品とはいえ『亡霊怪猫屋敷』と似過ぎているため「どうなのか」と思うところはありますが、こちらも面白かったです。フィルマにはクレジットされていませんが、『亡霊怪猫屋敷』を脚色したのも石川監督なので、似てしまうのも仕方ないですね(笑)
1960年 日本 怪談👻


ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ😲

み・た・な~~☠️

申し上げにくいがこの方には猫の怨霊が付いておる。

新兵衛一家の祟りじゃ~~な映画。💀
猫ババア🐈

猫って"化け猫"だったり、"怪猫"だったり、怪談映画で良く見かけるけど、逆に、犬の妖怪って観たことがない・・・。
フィルマは、猫好きの方が多いから、食べられないか心配だニャ~。

"お玉が池"から出られなくなった男と女。
不気味な黒猫に出会い、真っ白なババアがこちらを見ている。
どうやら、彼女のご先祖様に、何かがあったらしい・・・。

気に入らない奴は、殺してしまえ!
死体の処理が面倒なら、沈めてしまえ・・・。
"お玉が池"には、無数の死体が沈んでる・・・・。

幽霊さん達は、基本、何もしない。
出てきて、うらめしや~と驚かすだけ・・・。
それにビビった人間どもが、勝手におかしくなり同士討ちする!

基本、怪談映画は、この流れが、ほとんど・・・。
結局、自分の手で、仲間を殺し、自分も狂って死んでいく・・・。
赤く血に染まった"お玉が池"に、笑いながら沈んでいく極悪人。
それを黙って、見つめる幽霊さん。
ゾゾゾ・・・。

今作は、幽霊の他に、怪猫も登場。
顔面がドロドロになった、真っ白い老婆・・・。
招き猫みたいに、手で招いて人を操る。
幽霊さん達は、天井から逆さまにバーンと登場したり、急にスーッと現れたり、土から首だけ出てきたりと、次から次へとあらゆる手法を使ってビビらせに来る!

毎回、一発本番でご苦労様って思うけど、実は念入りにリハーサルしてたりするんだろうか?

👻来た来た!来ましたよ!
👻急いで隠れて~!
👻スタンバイOK!
とか、地味なことしてたら笑える。
幽霊さん達の裏側、情熱大陸みたいなの、ちょっと観てみたい。

まるで、お化け屋敷を体験しているようで、面白いけど、しばらく黒猫は観たくにゃい。🐈

『怪猫 お玉が池』に似ている作品

亡霊怪猫屋敷

製作国:

上映時間:

69分

ジャンル:

3.5

あらすじ

久住が故郷の古い屋敷で医院を開業すると、気味悪い老婆が現れて妻を襲う。村の和尚によると、老婆は彼らの屋敷に取りついた化け猫の怨霊で、かつての屋敷の主人が小金吾という男を殺し、若党に死体を壁…

>>続きを読む

牡丹燈籠

製作国:

上映時間:

89分

配給:

  • KADOKAWA
3.6

あらすじ

盆に遊女のお露と知りあった新三郎。お露の不幸な身の上を聞き、盆の間だけでもと、お露と祝言の真似事をして契りを結ぶ。一方、同じ長屋に住む伴蔵がこの様子を見て、お露の裾が消えているのに仰天。や…

>>続きを読む

怪猫呪いの沼

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

肥前佐賀城で家臣・鍋島直茂が城主・滝造寺高房に謀反を企てた。高房は無惨な死を遂げ、高房の妻・清姫は愛猫と共に沼に入水自殺を図った。人々はこの沼をよらずの沼と呼び、祟りを恐れて近づく者も絶え…

>>続きを読む

怪談牡丹燈籠/怪談牡丹燈篭

製作国:

上映時間:

56分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

旗本くずれの萩原新三郎は、同じ旗本の飯島平左衛門の一人娘・お露という恋人がいた。ところが、父が公儀重臣の寵妾と不義を働いた疑いで切腹になり、お家は断絶。自らの境遇に絶望し、賭場通いを始めた…

>>続きを読む

水戸黄門漫遊記 怪猫乱舞

製作国:

上映時間:

59分

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

上州沼田の城下にさしかかった水戸黄門一行は、討手を相手に苦戦している武士を救う。彼は沼田の城主・黒田河内守の家臣・山吹半四郎といい、側室のお市の方が黒田家の横領を企て、正統の相続者・綾姫が…

>>続きを読む