鍋島の化け猫騒動をベースとした戦後初の大映版化け猫映画。化け猫役はやはり入江たか子😸!
非業の死を遂げた飼い主アニキと、後を追い自害した母親の恨みを果たさんと母親の血だまりをぺろぺろと舐めるこま😿。…
肥前佐賀藩の御家騒動"鍋島騒動"を題材にした戦後初の大映怪猫モノクロ映画
ニャンコに取り憑かれると物凄いアクロバティックな動きするの驚いたw
着物なのにサーカスやってるみたいにぴょんぴょんするの…
〖1950年代映画:講談実写映画化:怪談:時代劇:大映〗
1953年製作で、講談『鍋島怪猫記』を基に実写映画化の怪談時代劇らしい⁉️
実際の鍋島騒動をモチーフに描かれた作品でした。
2024年22…
結局化け猫は復讐を果たさず、殿側の大団円のような結末になってる。ラストは家老たちが整列した様を引きのカメラで撮ることで、物語に再び秩序が戻ってきたことが示される。これは映画史における典型的な家父長制…
>>続きを読む鍋島の化け猫騒動を題材にした怪奇映画
入江たか子の衰え知らずの美貌と強烈な化け猫姿のギャップが印象的
化け猫に操られた人間の常軌を逸したアクロバットシーンが見せ場
芸達者な猫のコマが、主人に迫る危機…
入江たか子の化け猫映画の第1作目だが、最初に化け猫化するのが浪花千栄子だったとは。
バストショットからワンカットで猫化する特撮は必見。
(浪花千栄子による猫の形態模写も憎らしいほど巧み)
浪花千栄…
Jホラー以前の日本の怪談映画全然みてない!てことになって強化しようとしてるところ
入江たか子が落ち目になって化猫をやってるということで、当時はゴシップ的な話題でも盛り上がってしまったという作品
…
頑張れ!コマちゃん!🐈
コマちゃんって言うのは猫の名前!🐈
これがとっても可愛くて、ご主人様想いの優しい子猫ちゃん。🐈
寂しがり屋さんで、ご主人様がいないとニャーニャー鳴いてしまう。
ある日、ご主…