亡霊怪猫屋敷の作品情報・感想・評価・動画配信

『亡霊怪猫屋敷』に投稿された感想・評価

3.3

東京から北九州に妻の転地療養、そこでの屋敷の話
現代篇と時代篇で怪猫の謂れがわかりやすくて面白かった
時代篇の小金吾の母上の演技がとくに好きでした
タマ(役のネコチャン)が賢いのは本当だと思ったし、…

>>続きを読む
yoyoyo
-

過去パートの役者さん、みんな猫顔で凄い。あと、やっぱりおはぐろは怖い。
化け猫になって悪代官に復讐するタマエがスーパーヒロインに見えた。死んだ主人の恨みを晴らすために化けて出てくれる猫はなんて健気な…

>>続きを読む
flyone
-

60分少々のごく短い映画(封切り時は、50分に満たない『怪談乳房榎』との二本立てで公開されたようだ)だが、『東海道四谷怪談』を撮ったスタッフが揃ったという意味でも重要な作品である。じっさい美術はすば…

>>続きを読む
153

しんのじょう?!
今風なイケメン

🐱の演技?!が良い!
と思ったら血を、、、
ぁえ
4.0
ホラー映画好きだけど昔のホラー映画って観たことないなと思い鑑賞しましたが、かなりおもしろかったですね…おばけが声帯操れるのってこの時代から変わらないんだദ്ദി ට ·̫ ට )ദ്ദി
sptsut
3.0
この時代の映像に対する創意工夫が楽しい。
死体を壁に埋めるみたいな話よくあるけど毎回「なぜ壁に…?」って思っちゃう

ある夜、大学病院の医師である久住は停電した深夜の研究室に一人いるところに不気味な足音が近づいてくるのを聞きながら6年前に田舎で体験した怪奇な出来事を思い出す・・・・。

とある屋敷を舞台に化け猫の呪…

>>続きを読む

ワハハハハ!
いくら 熱が出たからって
たこまんまを 額に乗せるなよ!
ワハハハハ!
こりゃあ 傑作だ!
ワハハハハ!
生臭え! 生臭いったらありゃしねえ!
ワハハハハ!
タコパってのは たこ焼きパ…

>>続きを読む
mee
3.5
このレビューはネタバレを含みます
たまちゃん🐈を応援する映画です。
最後、奥さんが謎に猫好きになってたのが良かった。

◎ドラマとして破綻 無茶苦茶時代劇と無理筋怪談

1958年 新東宝 パートカラー 67分 シネスコ
*状態は鑑賞上問題なし

現代パートが青みがかったモノクロ、時代劇パートがカラーだが、現代編もプ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事