信さん・炭坑町のセレナーデを配信している動画配信サービス

『信さん・炭坑町のセレナーデ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

信さん・炭坑町のセレナーデ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

信さん・炭坑町のセレナーデが配信されているサービス一覧

信さん・炭坑町のセレナーデが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『信さん・炭坑町のセレナーデ』に投稿された感想・評価

yumi
3.2
今度の舞台が炭鉱町を描いた作品なので参考にしたくて見ました。

炭鉱夫の仕事は常に事故と隣り合わせ。その中で必死に生きる人の、生き様はかっこいい。

子供時代の役者さん達がみんな可愛い。
貧しい生活、色んな家庭環境でも、何があっても負けないという芯の強さが心を打たれる。

江口のりこさんいいなぁー。笑
「愛を乞うひと」「OUT」の平山秀幸監督が、辻内智貴の小説を映画化。

昭和38年の福岡の炭坑町を舞台に、貧しいながらも力強くたくましく生きる人々の日常と、やがて訪れる過酷な運命を描く骨太なヒューマンドラマ。

親を早くに亡くし、親の愛に飢えていた信さんを、主人公の美智代が黙って後ろから抱きしめるシーンに泣けた。

貧しい中でも一生懸命に生きている人々の魂が心に沁みる感動作。

(銀座シネパトスにて鑑賞)
4.0
平山英幸監督作品!

日本映画名作選④

何気に三作品続けて福岡が舞台の作品だったので嬉しい(^^)

昭和38年東京から生まれ故郷福岡の炭鉱の島へ帰ってきた美智代と息子の守。
美智代は洋品店を開き守は新しい学校生活を始める。
ある日、守は同級生にいじめられているところを信一に助けられる…

長崎の池島や福岡の田川市、荒尾市など炭鉱にゆかりのある地で撮影されていて、地元の粕屋郡志免町でも撮影されているので嬉しかった(^^)

幼少期に真っ黒なボタ山を眺めながら遊んでいた。
今ではボタ山も緑の小さな山🏔になっていて面影はない。
炭鉱長屋で暮らす人々、駄菓子屋の怖いけど優しいおばちゃん、下着姿で将棋を興じるお爺ちゃんなど当時の生活風景、炭鉱現場で働き生きる人々を描いていて、みんな生きることに精一杯だった…

美智代演じる小雪が艶のあるお母ちゃんを演じ、池松壮亮も息子役で好演している。

とにかく演者が豪華ですね〜
池松、光石研、中尾ミエは地元福岡なので方言はお手のものだが、信一のお母ちゃん役の大竹しのぶは気合いが入っていて作品の格が上がっている。(^^)
そうそう、岸辺一徳と柄本時生もいい味出してた😎 


自身の幼少期も思い出す忘れられない作品になりました♪

良か映画!

『信さん・炭坑町のセレナーデ』に似ている作品

ALWAYS 三丁目の夕日

上映日:

2005年11月05日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

日本アカデミー賞で12部門で最優秀賞を受賞した山崎貴監督によるヒューマン・ドラマ。昭和33年、東京の下町・夕日町三丁目を舞台に、豊かでなくとも明日への希望をもって生きていた人々の生活を描く。

ALWAYS 三丁目の夕日’64

上映日:

2012年01月21日

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.8

あらすじ

昭和39年。東京は念願のオリンピック開催を控え、ビルや高速道路の建設ラッシュで熱気にあふれていた。そんな中、東京の下町、夕日町三丁目に暮らす小説家の茶川竜之介は結婚したヒロミと高校生になっ…

>>続きを読む

焼肉ドラゴン

上映日:

2018年06月22日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.5

あらすじ

万国博覧会が催された1970(昭和45)年。高度経済成長に浮かれる時代の片隅。 関西の地方都市の一角で、ちいさな焼肉店「焼肉ドラゴン」を営む亭主・龍吉と妻・英順は、静花(真木よう子)、梨…

>>続きを読む

ALWAYS続・三丁目の夕日

上映日:

2007年11月03日

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

昭和34年の春、日本は東京オリンピックの開催が決定し、高度経済成長時代を迎えようとしていた。そんな中、東京下町の夕日町三丁目では、茶川が黙って去って行ったヒロミを想い続けながら淳之介と暮ら…

>>続きを読む

キューポラのある街

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.6

あらすじ

キューポラという煙突が立ち並ぶ鋳物の町として有名な埼玉県川口市。昔カタギの頑固な職人・辰五郎の一家に時代の波が押し寄せる。工場が買収され、辰五郎はクビになってしまう。娘のジュンは、パチンコ…

>>続きを読む

故郷

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.7

あらすじ

絵画のように島々が浮かぶ瀬戸内海。 島に住む精一、民子の夫婦は石船と呼ばれている小さな木造船で石を運び生活の糧としていた。 大資本家が大型船を使うこの時世に、小さな石船に執着するのは無駄だ…

>>続きを読む

大綱引の恋

上映日:

2021年05月07日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.4

あらすじ

有馬武志(三浦貴大)は35歳にして奥手の独身。鳶の親方であり“大綱引”の師匠でもある父・寛志(西田聖志郎)から常々「早う嫁を貰うて、しっかりとした跡継ぎになれ」とうるさく言われている。とあ…

>>続きを読む