ALWAYS 三丁目の夕日の作品情報・感想・評価・動画配信

ALWAYS 三丁目の夕日2005年製作の映画)

上映日:2005年11月05日

製作国・地域:

上映時間:133分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 昭和時代の人々の豊かな心が伝わってくる
  • 家族愛や周りの人々の愛が素敵に描かれている
  • 懐かしい雰囲気が魅力的
  • 幸福感を高める上で大切なことを再認識させてくれる
  • 人とのつながりや物のありがたみを感じさせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ALWAYS 三丁目の夕日』に投稿された感想・評価

deriba
4.5

最初から心温まる雰囲気でグッと掴まれた。雰囲気だけで、掴まれる映画と違和感を持つ映画とに分かれる。これは好み、性格、価値観、色々あるんだろう。
子供の演技とかも自然で違和感なく、好きだった。

当時…

>>続きを読む
4.0

レンタルDVDにて初鑑賞。
戦争から数年後の日本、東京の夕日町三丁目。
多少貧しかっり、問題があったりするけども町の人々は明るく元気に暮らしております。町の車の修理を請け負う鈴木オートには最近田舎か…

>>続きを読む
buu
4.6
このレビューはネタバレを含みます

「元に戻っただけ」
ここが1番グッときた…そう、物理的には元に戻っただけ。だけど、心には大きな穴が空いた。大事な人を2人同時に失った。しかも3人での幸せな生活が目前に迫っていると期待してる矢先に。こ…

>>続きを読む
3.3

動機は不純で…「北の国から」の純君役、吉岡秀隆を観るため、prime、Netflixにはなかったので、今更ながらDVDで購入して視聴した。
上映当時は見向きもしなかった作品。原作漫画からもっとほのぼ…

>>続きを読む

この時代の人間では無くても
この時ってほんとにこうだったんだよなぁ
と思えるくらいの絶妙なリアリティ。
色々な家族のかたちや絆があって、
心の底にある想いは変わらないんだなあと
しみじみ。子役時代の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
クリスマスのシーンが1番泣けた
この本音でぶつかり合う感じとかやっぱいいよなー
暴力は良くないけど、昭和の温かみは羨ましいね

吉岡秀隆見たさに初鑑賞。
シンプルに良かった。

男はつらいよ
北の国から
Dr.コトー
ALWAYS

こんなに代表作を沢山持ってる俳優さんって、なかなかいないよなぁと、吉岡秀隆の演技にしみじみ浸…

>>続きを読む
chiii
3.5

あたたまる素敵な映画

・昭和の情景が日本感感じられていい
・昭和の暮らしが身近なもので感情移入しやすい
・いろんな家族、いろんな問題を抱えているけれど、それぞれの小さな幸せがあたたかくて良い
・個…

>>続きを読む

西岸良平の漫画を原作にしているが、西岸良平の世界にはなっていないと感じた。山崎貴作品は苦手だ。VFX依存で題材も、本当に作りたい作品なのかと思ってしまう、「シンゴジラ」のみ2度観たが。本作公開中に新…

>>続きを読む
maruko
5.0
なんかもうとにかく良い
理由なく何回も観てしまう
暖かくなる
大好きな作品‼️

あなたにおすすめの記事