デビルゾーンを配信している動画配信サービス

『デビルゾーン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

デビルゾーン
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『デビルゾーン』に投稿された感想・評価

3.7
全4話からなるオムニバスホラー。
中古屋で見つけて思わず買ってしまいました(*^^*)かなり評判の悪い作品ではあるんですけど、オムニバスホラーって聞いただけで手にとっちゃうんですよね(笑)ちなみに『デビルズ・ゾーン』という似たタイトルの有名作(未見ですが…)がありますが、全くの別物です。

1話目『トパンガの恐怖』
頭のおかしい連続殺人犯が逃亡中の危険な町。ヘビースモーカーの妻は夫に止められるも、深夜にこっそり車でタバコを買いに出かける。しかし、帰り道に車のガソリンがなくなり…。

車の中での無言の緊迫感が良い。嫌な予感が漂う中、やむを得ず立ち寄るガソリンスタンド。そこのスタッフとのサイドミラー越しの目線のやり取りがハラハラ。犯人の容貌は服装くらいしか情報がないので、もしかしてこいつが…?というスリルが面白かったです。


2話目『戦うビショップ』
凄腕ゲーマー少年の主人公。ゲーセンにあるビショップというゲームが超難易度で、主人公でも最終ステージに到達できない。そもそも最終ステージは存在してないのではないかと言われるほど巷では都市伝説化していて、主人公は最終ステージをやるために1人ビショップにのめり込むが…。

ゲームのやりすぎはダメですよ的なお話。主人公がゲームにのめり込んでいくに従って、ゲームのキャラの目線が主人公と同化していくのが象徴的で怖い。ラストは予想できる範囲のものではありますけど、現代病の暗喩的で面白かったです。


3話目『祝福』
牧師の主人公。信仰の揺らぎを感じ、教会を辞めて出ていくことに。引越先に向かって、周りに何もない田舎道を車で走っていると、黒い車にしつこく付け狙われて…。

『激突!』のようなお話。ただ煽られてるだけかと思っていた主人公ですが、徐々にその異常性に気づいていく。そしてとどめの地中からのドッカーンが最高!どん底から人を救い出すのは信仰。かなり雑ですけど、主人公が信仰を取り戻す過程の暗喩になってるのも良いですね。


4話目『ネズミの夜』
幼い娘と3人暮らしの家族。家のあちこちからネズミの物音が。夫が仕掛けたネズミ取りにネズミが引っかかったので駆除できたと思ってたけど、物音はおさまらない。しかも通常のネズミでは考えられないような被害が出始め…という話。

最後の最後まで何がいるのかを見せずに、異常性だけを演出するのが良いですね。途中で登場する駆除業者のオカルトなお話も相まってなかなか不気味。まあタイトルでネタバレしちゃってるんですが(^_^;)

どれも面白かったんですけど、1番好きなのは3話目ですね。子供でも楽しめるというか、各話の教訓的に子供向けなホラーって感じです。かなり好きなんですけど、私が持ってる紹介本にはボロクソ書いてました(笑)面白いと思うんだけどな〜
1970年代に「サブウェイパニック」他、男臭いサスペンス映画の佳作を何本も残したジョセフ・サージェント監督によるオムニバスホラー作品🙀。
内容は①殺人鬼②ゲーム⓷聖職者④鼠🐭の4テーマで構成。①でいきなりオットッと転びそうになる。どうしたジョセフ監督!だが②で若きエミリオ・エステベスの熱演に救われる。内容は殆ど漫画ゲームセンターあらし🎮だけど、ピコピコ音が溢れるゲーセンの風景とイキったエミリオが腰に馬鹿でかいウォークマンのパチモンを装着してヘビメタ聴きながら街を歩く様子がザ・80年代😸。⓷は「激突!」もろパクリしつつ、キリスト教を絡めたお手軽お湯を注いで5分の説教作品。これまたエイリアン2のアンドロイドのビショップ役でお馴染みランス・ヘンリクセン兄貴が悪魔👿の四駆と闘うのが目玉のチョッピリチープ味☺️。
④が1番面白いかもしれないでチュー🐭。とある理由で中小企業社長宅を襲う巨大ネズ公🐭。猫なんかも一撃で八つ裂きでチュー🐭。社長妻役で「エイリアン」で有名なヴェロニカ・カートライトが同作以上の絶叫で観客をビビらせます🙀。禰󠄀豆子、いやネズ公は懐かしい巨大合成だけどなかなかに怖かったっス。本作、80年代初期のどこか牧歌的なホラーオムニバス。観た後はぐっすり眠れると思いまチュー😸😆🐭🎬。
LeMasT
4.0
『デビルズ・ゾーン』じゃないです。『デビルゾーン』です。マネキンじゃなくてオムニバスです。

珍しく?全話満遍なく面白い。全話それだけで長編まるまる一本作れそうな内容でした。

サイコキラー、異世界、殺人トラック、屋敷悪魔とそれぞれ全く違ったジャンルで別目線で楽しめました。

エステベスのゲームへの熱中っぷりが1番怖かったけど...。

『デビルゾーン』に似ている作品

トワイライトゾーン/超次元の体験

上映日:

1984年02月18日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

とあるバー。仕事の愚痴をこぼした人種差別主義者の男が店を出ると、そこはドイツ占領下のフランスだった。ユダヤ人と見なされた彼は逃走。気付くと今度は、黒人としてKKK団から追われる羽目に。さら…

>>続きを読む

世にも不思議なアメージング・ストーリー

製作国:

上映時間:

111分
3.4

あらすじ

第二次大戦でB-17に搭乗するジョナサンは機体下部のドーム型銃座で任務に就いていたが、前輪が攻撃を受けて胴体着陸を余儀なくされる(「最後のミッション」)。ホラー映画に出演中のミイラ男役の俳…

>>続きを読む

悪魔の追跡 4Kデジタル・リマスター版

上映日:

2023年09月01日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.7

あらすじ

楽しい休暇を過ごすために、コロラド州のスキーリゾートに向けてキャンピングカーで出発した二組の夫婦。初日、誰もいない河原で一夜を明かすことになったのだが、川の向こう岸に突然炎が燃え上がるのを…

>>続きを読む

クリープショー

上映日:

1986年02月15日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.5

あらすじ

7年前に娘に殺され、“腐り果てた父”が墓場から蘇る。そして、父は娘や姪たちを襲い…(「第1話・父の日」)。好奇心で隕石に触れてしまった農夫のショーディ。するとショーディはみるみるうちに草ま…

>>続きを読む